2022/1/20不定期更新に変更します

断捨離~2021年4月に処分したもの、導入したもの(前編)~導入編~

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

ドライカーボン製 QuadraSpire 19mmワッシャー

QUADRASPIRE Q4DB/DOの導入とも関係しますが、QUADRASPIREのラックは揺れると緩みやすい特性があることから、従来から使用しているQUADRASPIRE QAVMB/DOGLのガラス棚板の締め付けをしっかりしたいと思いつつも、力のかけすぎによって金属製のポールがガラス板が割る恐れがあってなかなか強く締め付けることができませんでした。

Eau Rouge QUADRASPIRE用カーボンワッシャー QER-WASHER2に似たものが、オークションなどで販売されていたのでドライカーボン製 QuadraSpire 19mmワッシャーを購入してみました。

QuadraSpireのラック向けドライカーボン製 19mmワッシャーの購入
QUADRA SPIREのガラスラック 出水電器のオーディオ専用電源工事をしてから、電源アクセサリの使い方について、コンセプトの変更を検討している一方で、機器をレンタルするなどして試聴する際の使い勝手の悪さに悩まされていたことから、現在使っ...

ガラス棚板を上下から挟み込むことによって、ガラス板とポールが直接触れることを防ぎ、固定をしっかりでき、ドライカーボンの制振効果も期待できるので、ラックをより強固にすることが可能になります。

コメント

  1. fit より:

    オーディオラックの導入は大きな変更ですね。機器の入れ替えだけでも大変そうです。腰をいためないように気をつけてください。
    シンプルイズベストが一番かもしれませんね。
    最近は音楽再生ソフトのAudirvana Studioをお試しで導入してみました。
    音質は悪くないのですが、文字化けするところはまだまだですね。
    普段はTuneBrowserを使ってます。

    • Hermitage Hermitage より:

      fitさん、コメントありがとうございます。
      何度かぎっくり腰になったことがあり、重いものを持ち上げるときはいつも慎重になります。
      最近はネットワークオーディオのコントローラとしてタブレットを使うくらいで、パソコンでオーディオを再生する機会はほとんどなくなってしまいましたが、サブスクリプション型の高音質サービスが気軽に使えるレベルになるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました