メインボード
メインボードはチップやコンデンサがたくさんあるので、シールドしたくなりますね。電磁波吸収素材を貼り付けてみたいな…なんて考えてしまいます。モニター終わるまでは出来ませんけどね。SATAケーブルが無駄に長いのは気になりますね。ミラーリングしているハードディスクなので、2台の長さをそろえているのかな?
USB端子が2つ付いていて1つはフロントのUSB端子に接続する延長ケーブルが接続されていて、1つは開放された状態で放置されています。メンテナンス用のポートでしょうか。
フロントの端子はほとんど使わないのでとりはずしてノイズフィルターなどを接続したくなりますし、少なくとも開放された状態で放置されているポートはキャップなどでふさいで電磁波対策や振動対策をしたいところです。
端子類
背面の端子類は普段使うのは、今のところLANケーブル1本だけになりそうなので、残りのポートは振動対策なりノイズ対策なり対策を打ちたいところですね。Acoustic ReviveのRLT-1やRUT-1などを試してみようか…。
ケーブルと結束バンド
束ねられているケーブル類です。
個人的にはデータ用ケーブルと電源は一緒に束ねたくありませんので、何らかの形で分けてしまいたいと思います。ケーブルに伝わる振動は何らかの形で抑制したいところですね。
DELAは起動が早いのでいじりやすい
こうやって見ていると、いくつか放置したくない部分があって、いろいろいじりたくなってきました…。DELAはファーストインプレッションでも書きましたが、電源を入れると起動が早いのでこういうパーツの交換による試聴は非常にやりやすいですね。
USBの端子はRockDisk for audioでもそうでしたが、開放しておきたくないので、すぐにでも対策してみたいなと思います。Pioneer BonnesNotes DRESSING APS-DR000やAudioQuest Jitterbugが余っていたはずなので、さくっと挿してみようか…。
モニター期間中に壊すのはまずいし、私には電子工作の技術はないので、自作のケーブルなんかは使えませんが、元に戻せる範囲でネジとかケーブルとか、まずはちゃんとした製品の範囲で遊んでみようかな…。遊び甲斐があってウズウズしますね…。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント