SATAケーブルのノイズ対策 Part2
3月末でDELAモニター評価機のモニター期間が終了し、DELAの内部に手を入れるため、いくつか汎用のパソコン用周辺アクセサリなどを購入し、振動対策として長尾製作所 D2052制振合金ワッシャー SS-NWD2052をHDDとマウントの間に使用したのに続き、ケーブルのノイズ対策としてFREEDOM PSA-912を試聴してみました。
DELA改造(2)SATAケーブルのノイズ対策①FREEDOM PSA-912
SATAケーブルのノイズ対策 Part1 3月末でDELAモニター評価機のモニター期間が終了し、DELAの内部に手を入れるため、いくつか汎用のパソコン用周辺アクセサリなどを購入済みです。 大きく分けて以下の3つの対策を打つつもりでいます。 ...
ケーブルが少し長すぎたかなと思いますが、最初は良かったものの徐々に音に棘棘しさが出てしまい、S/N比の高さと引き換えに聴いていてストレスのかかる音になってしまった印象です。
Owltech OWL-CBSATA-SS50(SL)
今回は、そのSATAケーブルをもう1種類用意していたものに交換します。Owltech OWL-CBSATA-SS50(SL)です。
コメント
こんにちは
ようやく改造に足を踏み入れましたね。
内部配線の自作はご希望であればお力になりますよ。
Sinnkaiさん、コメントありがとうございます。
モニター期間が終わらないと何もできませんでしたから、ようやくという感じですね。
お申し出ありがとうございます。別途メッセージをお送りますね。