試聴してみましょう。
Corega CG-SW05GTXU+USBモバイルバッテリ
いつも聞いているPlanex FX-08Miniの音を基本とするため、準備体操代わりにいつも通り聞いておきます。この状態でCorega CG-SW05GTXUにケーブルを挿し換えてみました。
音の印象
聞き始めはわずかに音が大きくなったように聞こえる
音の広がりが乏しく、デッドになった印象
高音部にキンキンした付帯音が耳につく
全体的な印象としては、細やかな音が埋もれてしまって、全体的にデッドな音調になってしまって、ダイアナクラールの声に広がりや艶を感じることができませんし、サラとボチェッリのデュエットでは、2人の声が広がっていきません。高音部に至っては余計な付帯音がついてしまっているので、過去の実験の経験からするとノイズが多いのかなという印象を持ちました。辛くもVCCI ClassAの懸念がそのまま音にも出たような印象でした。
NETGEAR GS105E+アナログ電源
Corega CG-SW05GTXUで聞いた印象を頭の残したまま、スイッチングハブをNETGEAR GS105Eへ交換して聞いてみました。Corega CG-SW05GTXUに比べると…。
音の印象
広がりを感じる
高音部の付帯音は特に感じない
重心が安定する
Corega CG-SW05GTXUに比べると全体的に音はライブになって、音の広がりが出るので少しステージや歌っている空間が広く感じられます。付帯音は感じられず、重心がしっかりして、定位がはっきりします。
コメント
及びませんでしたかぁ・・・
それは残念。
手ごろな価格で代わりになるようなものが見つかると良いのですけども。。。
あの小さなスイッチングハブを使うとなぜ、あんな風になるのかホントにフシギですね。
コメントありがとうございます。
あくまで私の環境での話ですが、FX-08miniの方が明らかに良いという結果でした。
私も早くギガビット対応のスイッチングハブに変えたいんですけどね…。
あえて古い記事にコメントさせていただきます。参考になる内容何時もありがとうございます。
FX08miniの代わりになるハブをお探しとの事ですが、TP-LINKのTL-SF1008Dは如何でしょうか。カバーがハメ殺しなので内部を見る事は出来ませんが、スペックが非常に似ています。パケットバッファのサイズが同じですので同じチップセットかもしれません。私は単体では聴き比べていませんが、カスケード接続の内の一台を切り替えても殆ど差が分かりません。試してみたところバッテリー駆動も可能ですACアダプターのプラグも外形3.5mmです。
メガネオタクさん、コメントありがとうございます。
ご紹介いただいたTL-SF1008Dはプラスチック筐体のように見受けられますが、もしそうなら私の選定基準から外れてしまいます。
またFX-08miniのバックアップ機が確保できていますので、当分問題ないかと思っています。
今後オーディオ用途のスイッチングハブも増えてきそうなので、そちらにも期待したいですね。