8K/4K/HDR&DolbyAtmos6.1.4chへ向けて準備(5)スピーカーケーブルAudioQuest TP4.3(切り売り)を樽で 30mを超えると樽になるのか… 現在4.1.2chで運用中のシアタールームですが、サラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加するためにシミュレーシ...2021.09.048K/4K/HDR&DolbyAtmosAudioQuestDALISpeakerCraft
8K/4K/HDR&DolbyAtmos6.1.4chへ向けて準備(4)バナナプラグ AudioQuest SGBFA GSET/4 必要なのは12本のバナナプラグ 現在4.1.2chで運用中のシアタールームですが、サラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加するためにシミュレーシ...2021.08.318K/4K/HDR&DolbyAtmosAudioQuestDALISpeakerCraft
8K/4K/HDR&DolbyAtmos6.1.4chへ向けて準備(3)DIYに必要なもの~便利な工具類~ 下地探しと墨出し、石膏ボードの穴あけ シアタールームは現在4.1.2chで運用中ですが、そこにサラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加するために...2021.08.138K/4K/HDR&DolbyAtmosAudioQuestSpeakerCraftスピーカー
8K/4K/HDR&DolbyAtmos6.1.4chへ向けて準備(2)DIYに必要なもの~天井埋め込みスピーカー編~ 天井にスピーカーをDIYで設置するのは大変 シアタールームは現在4.1.2chで運用中ですが、そこにサラウンドバックスピーカーDALI Helicon W200とトップリアスピーカーSpeakercraft AIM5 threeを追加する...2021.08.098K/4K/HDR&DolbyAtmosAudioQuestSpeakerCraftスピーカー
8K/4K/HDR&DolbyAtmos4.1.2chから6.1.4chへのシミュレーション~DALI Helicon W200とSpeakerCraft AIM5 Threeの配置~ 段階的な工事が必要 我が家はホームシアターを作り始めたときから、DALI Heliconシリーズを中心にシアターシステムを構築しています。フロントスピーカーはDALI Helicon 800、サラウンドスピーカーDALI Helicon ...2021.06.138K/4K/HDR&DolbyAtmosDALIDENONSpeakerCraftアンプスピーカー
Acoustic Revive2020年上半期導入してよかったものBest5 不定期の上半期Best5 2020年も6月も終わり7月、1年の半分が終わりました。2019年はオーディオルームを作っていく過程を描いていたので、かなりいろいろ導入しました。2019年導入してよかったものBest10のTOP3の顔ぶれを見て...2020.07.01Acoustic ReviveDALIDELA/BUFFALOSpeakerCraftThe CHORD Companyオーディオ&シアターネットワークオーディオパソコン関連
8K/4K/HDR&DolbyAtmos2020年GW(Stay Home週間)に何をしようか?~コロナウィルスの余波?~ 休みの時にしか時間が取れない 2020年のゴールデンウィークは、残念ながらStay Home週間と自粛ムードのまま過ごさざるを得なくなりました。個人的には普段からゴールデンウィークのような人の大移動が起こる時、できるだけ家にいるようにして...2020.04.298K/4K/HDR&DolbyAtmosAcoustic ReviveDALIDENONMarantzSpeakerCraftオーディオ&シアター
8K/4K/HDR&DolbyAtmos4.1.2chから6.1.4chへ進化を遂げるか?~DALI Helicon W200の到着~ 目に見えない強制力 1か月ほど前に何となくというか衝動的に入手した天井埋め込みスピーカーSpeakerCraft AIM5 Threeの中古品に引き続き、なかなか中古市場に出てこないDALI Helicon W200の中古品を見つけてしま...2020.02.248K/4K/HDR&DolbyAtmosDALISpeakerCraftスピーカー
Acoustic Revive断捨離~2020年1月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書く...2020.02.15Acoustic ReviveGreenwavePanasonic/TechnicsSpeakerCraftオーディオ&シアター断捨離
8K/4K/HDR&DolbyAtmos4.1.4chにするつもりか?天井埋め込みスピーカーSpeakerCraft AIM5 Threeの中古品衝動買い まだどうするかは決めていない 私がオーディオを始めるきっかけになったのは、2003年頃にパソコン雑誌が募集していた懸賞で、データプロジェクタ(1等1名様)に応募して当選したことがキッカケでホームシアターを作りたいという、昔からの願望に火が...2020.02.088K/4K/HDR&DolbyAtmosMarantzSpeakerCraftスピーカーホームシアター