Greenwave 断捨離~2019年9月に処分したもの、導入したもの(2)処分編 2019年9月に処分したもの毎月、各機器やアクセサリを導入するだけではなく、不要となった品は価値がある内に断捨離を進めるようにしていますが、前回の前編では2019年9月に導入したものについて触れました。ノイズフィルタであるGreenwave... 2019.10.13 GreenwaveJVC/VictorMarantzPanasonic/Technicsアンプオーディオ&シアタースピーカーパソコン関連レコーダー/チューナー類光メディアコンバータ断捨離電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 光メディアコンバータ10Gtek WG-33-1GX1GT-SFP用電源@Acoustic Revive RBR-1のバッテリ交換 バッテリ切れネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1とLANを接続するために使ってきた光メディアコンバータTP-LINK MC220Lを10Gtek WG-33-1GX1GT-SFPに交換し、電源としてバッテリリファレンス電源Aco... 2019.10.10 Acoustic ReviveSOtMネットワークオーディオパソコン関連光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
Greenwave Greenwave Broadband EMI Meterによるノイズフィルタ7種比較(1)サンワサプライ TAP-AD2N/ELECOM KT-180/Panasonic BL-PST152 まずは3種類先日、Greenwave Dirty Electricity Filterを購入し、我が家で一番電源ノイズが多い壁コンセントでその効果を確認してみましたが、Broadband EMI Meterの数値の変化は1376mvから70... 2019.09.26 Greenwaveオーディオ&シアターネットワーク機器パソコン関連電源/アース/バッテリ関連
8K/4K/HDR&DolbyAtmos 断捨離~2019年8月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2019.09.15 8K/4K/HDR&DolbyAtmosGreenwaveSONYゲームパソコン関連中村製作所断捨離電源/アース/バッテリ関連
Greenwave 電源ノイズ計測器Greenwave Broadband EMI Meterの到着までの経緯と税関費用 関税と消費税以前から電源内のノイズを相対的に比較できる測定ツールがあればいいなと思っていましたが、先日Greenwave Broadband EMI Meterを思い切って海外の直販サイトから購入してみました。その推移を見守っていましたが、... 2019.09.11 Greenwaveオーディオ&シアターパソコン関連電源/アース/バッテリ関連
HDD&SSD QNAP TS-119のHDDをSEAGATE ST4000LM024に換装(3)各種設定の復元 昔の設定をメモしておけばよかったQNAP TS-119の容量不足となってしまい、従来のWestern Digital WD Blue WD10JPVX(1TB)からSEAGATE BarraCuda ST4000LM024(4TB)にHDD... 2019.08.26 HDD&SSDQNAPネットワークオーディオパソコン関連
HDD&SSD QNAP TS-119のHDDをSEAGATE ST4000LM024に換装(2)初期セットアップ HDD容量に比例してセットアップ時間も増えるDELAの音源データのバックアップ兼ダイニングのオーディオ再生用として使用していたQNAP TS-119の容量不足となってしまいました。交換用のHDDを用意したものの、気分が乗らずに放置していたH... 2019.08.23 HDD&SSDQNAPネットワークオーディオパソコン関連
HDD&SSD QNAP TS-119のHDDをSEAGATE ST4000LM024に換装(1)換装作業とQFinder Proのインストール ディスク交換は簡単メルコシンクレッツ DELAにDSD音源を投入したことから、バックアップディスク兼ダイニング向けのオーディオ用NASとして利用しているQNAP TS-119の容量が不足したためSeagate BarraCuda ST400... 2019.08.20 HDD&SSDQNAPネットワークオーディオパソコン関連
QUADRASPIRE サンワサプライ 帯電防止マルチカバー DCV-MLT2BK~YAMAHA GT-1000~ 反射オーディオルームを作り始めてから7か月ほど経過し、ようやくルームチューニングに手を付けることができましたが、まだまだ不完全です。オーディオラックの上に置いているレコードプレーヤーは、使わない間はほこりをかぶらないようにカバーを取り付けた... 2019.08.10 QUADRASPIREYAMAHAアナログレコードパソコン関連電源/アース/バッテリ関連
ADK お盆休みにやりたいこと~2019年~ せっかくの長期休暇なので2019年も8月に入り急激に気温が上がってしまい、毎日通勤時間帯は30分も歩くと汗だくになります。もともと汗っかきではないのですが、まだ体が変化についていっていないようですね。帰宅した時の屋根裏部屋にあるオーディオル... 2019.08.08 ADKB&WMarantzQNAPUHDBD/BD/DVDソフトオーディオ&シアターストリーミング/VODサービスパソコン関連断捨離