2022/1/20不定期更新に変更します

回顧録

オーディオ&シアター

シアタールーム回顧録~Eclipse TD 307WH(2011/6~2019/11)

タイムドメイン理論に惹かれて 2006年7月に家を建て替えて、一耳惚れしたDALI Helicon 800とDENON PMA-SA11の組み合わせでシアタールームを作りましたが、2008年1月にDENON AVP-A1HD/POA-A1H...
ホームシアター

シアタールーム回顧録~HDDVDレコーダーTOSHBA VARDIA RD-A300(2008/3~2017/1)

HDDVD vs Blu-ray 2006年の夏に実家を建て直し、屋根裏部屋をシアタールームを設けることにしました。当初はAVアンプを導入するつもりで検討していましたが、その頃はちょうど地上波放送がデジタル化する過渡期で、AVアンプもそれに...
Marantz

シアタールーム回顧録~ネットワークオーディオプレーヤーMarantz NA7004(2010/11~2014/2)

ネットワークオーディオプレーヤー初導入の記憶 久しぶりの回顧録。2000年頃から始まった、私ネットワーク経由のオーディオファイル再生は、Plastation3の導入後にはDLNAによる映像と音声のファイル再生が中心となり、その後、DENON...
DENON

シアタールーム回顧録~AVプリアンプ DENON AVP-A1HD(2008/1~2016/12)

シアター化 2006年に本格的にシアター環境を構築することを見越して、まずフロント部分となるステレオ環に必要な機材を揃えました。スピーカーにはDALI Helicon 800、プリメインアンプにはDENON PMA-SA11、プレーヤーはD...
DENON

シアタールーム回顧録~AVアンプ DENON AVC-3808(2007/10~2007/12)

初めてのAVアンプは代替貸し出し品 2007年10月に、DENONの弩級セパレートAVアンプ AVP-A1HD/POA-A1HDを予約購入しました。当初発売は2007年10月下旬を予定されていましたが、翌年にずれ込み2008年1月下旬に延期...
DENON

シアタールーム回顧録~Blu-rayトランスポートDENON DVD-2500BT(2007/12~2010/9)

トランスポートの潔さ つい先日、4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800を購入したばかりですが、その機能の中にトランスポートモードという機能があり、それが購入のポイントになりました。 ...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

シアタールーム回顧録~フルHD DLPプロジェクタ Marantz VP-15S1(2008/6~2017/4)

3代目にして最後かもしれないプロジェクタ 2018年11月現在、私の所有製品にはMarantz製品がいくつかあります。 AVプリアンプ:AV8802A ネットワークオーディオプレーヤー:NA-11S1 プリメインアンプ:PM-14S1 ネッ...
Marantz

シアタールーム回顧録~MONSTER CABLE M1000 HDMI 10M(2007/4~2011/3)

モンスターなケーブル 今回はまた少し昔話になりますが、これまでは主に機器について振り返ってきましたが、今回はケーブルの話をしましょう。以前昔話として書きましたが、私がシアタールームをフルHD化する際に前段階として、MITSUBISHI LV...
Panasonic/Technics

シアタールーム回顧録~Blu-rayレコーダーPanasonic DIGA DMR-BW200(2007/4~2015/10)

我が家初のBlu-ray再生録画機 2006年の夏に実家を建て直し、屋根裏部屋をシアタールームとすることにしてから、AVアンプを導入することを検討していた頃は、地上波放送がデジタル化する過渡期で、AVアンプの導入を保留して、以下のようなステ...
DELA/BUFFALO

シアタールーム回顧録~Buffalo LS-CH1.5TL(2010/4~2013/8)とiPod touch(2010/4~)

ネットワークオーディオの原点 当時、AveL LinkPlayerの後、初代SCEI Playstation3 CECH-B00(20GB)という、マルチメディアプレーヤーとPS3 Media Serverという利便性の高いアプリケーション...
スポンサーリンク