fidata/RockDisk/IODATA RockDisk for audio(1TBHDD)がアウトレットで安くなってる…(泣) 値下げラッシュ? 先日、IODATA RockDisk for audioが値下げされてショックを受けました。 2TB HDDモデル HLS-C2.0HF 改定前価格:24,980円→改定後価格:22,980円(税込) 500GB SSDモ... 2016.12.19 fidata/RockDisk/IODATAHDD&SSDネットワークオーディオ
ネットワークオーディオ 電磁波対策はさらに上流へ…光メディアコンバータに電磁波吸収シート 電磁波対策 このブログを始める前からネットワークオーディオに使用するネットワーク機器には、電磁波対策を少しずつしてきました。NASであるIODATA RockDisk for audioとQNAP TS-119。 それらを接続するスイッチン... 2016.12.18 ネットワークオーディオネットワーク機器光メディアコンバータ
Planex FX-08mini FX-08miniに少しだけ制振シートを追加 現在のネットワークオーディオ用ネットワーク 現在、ネットワークオーディオ用に構築しているネットワークは下図のようになっています。 通常のパソコンなどが接続されているネットワークとネットワークオーディオ用ネットワークをルータ(YAMAHA R... 2016.12.17 Planex FX-08miniネットワークオーディオ
イベント/試聴会/オフ会 オフ会~午前の部:自宅ネットワークオーディオ編~ 2ヶ月前 オフ会のちょうど2ヶ月前くらいだったと思いますが、某コミュニティのメッセージ機能で、Takaさんから突然のご連絡を頂き、私の(おそらく旧ブログで)書いたPLANEX FX-08miniのネットワークオーディオの記事をお読みいただい... 2016.12.12 イベント/試聴会/オフ会ネットワークオーディオ
8K/4K/HDR&DolbyAtmos 今年導入したもの…2016年の散財の記録 2016年に導入したもの 今年導入したAV機器、アクセサリを時系列に沿って振り返ります。今年は私にとっては4K元年、4Kテレビの導入から始まった1年で、システムの大幅な入れ替えがドミノ倒し的に起こり、その分散財も激しい1年となってしまいまし... 2016.12.07 8K/4K/HDR&DolbyAtmosMarantzPanasonic/TechnicsSONYSpeakerCraftSUNSHINE/ABAオーディオ&シアターネットワークオーディオ中村製作所所有機器
ネットワークオーディオ トランス方式ACアダプタ中村製作所 RAC-012の熱暴走 Rockdisk for audioが見つからない 最近分解をして改造をしていたRockDisk for audioですが、いろいろ改造しながら試聴をしているときに問題は起こりました。 次は振動対策を試そうと、iPad miniを使ってネッ... 2016.12.05 ネットワークオーディオホームネットワーク中村製作所電源/アース/バッテリ関連
fidata/RockDisk/IODATA RockDisk for Audioが値下げ発表でショック… 12月から価格改定 IODATAのオーディオ向けNAS「RockDisk for audio」の2つのモデルの価格が改定されたそうです。 2TB HDDモデル HLS-C2.0HF 改定前価格:24,980円(税込) ↓ 改定後価格:22,... 2016.12.03 fidata/RockDisk/IODATAネットワークオーディオ
QNAP QNAP TS-119にも電磁波対策~電磁波吸収シートOYAIDE MWA-030S~ なぜ分解することにしたのか 現在ネットワークオーディオ専用ネットワークには、プレーヤーであるMarantz NA-11S1とIODATA RockDisk for audioとQNAP TS-119のNAS2台が接続されています。コントロー... 2016.11.30 QNAPネットワークオーディオ
fidata/RockDisk/IODATA RockDisk for audioの改造(5)HDDの振動対策 RockDisk for audioの振動対策 これまでIODATA RockDisk for audioのメイン基盤を中心とした電磁波吸収シートによる対策、USB端子への対策を進めてきました。 主にノイズ低減を中心とした対策が続きましたが... 2016.11.26 fidata/RockDisk/IODATAHDD&SSDネットワークオーディオ
8K/4K/HDR&DolbyAtmos お買い得なAV機器関連を探してみた(2016年11月) お買い得なアウトレット品 もうすぐ冬のボーナス、年末に向けて何かと購入意欲は湧いてきてしまうものですが、私もなんとなく、AV機器の物色しようとサイトを徘徊していたら、4KやDolby Atmosやネットワークオーディオ製品で価格比較サイトと... 2016.11.25 8K/4K/HDR&DolbyAtmosネットワークオーディオ