仕様
仕様は以下の通りです。
定格電圧 | 100/200V(選択) |
周波数特性 | 20Hz-120kHz(+0,-1.5dB) |
ゲイン | 25dB |
定格出力 | 200W(8Ω) |
SN比 | 102dB(A-WTD) |
入力インピーダンス | 20KΩ |
歪率 | 0.1%以下(1KHz AN-WTD 200W出力時) |
入力 | バランス |
寸法 | W462 x D392 x H160 |
重量 | 約27kg |
保証期間 | 2年間 |
バイワイヤー対応
カタログがないのであまり詳しい仕様は分からないんですが、お聞きした話によるとRコアトランスを使っているようです。今回お借りする予定なのは200V仕様なので、インレットは上記写真の通りですが、背面パネルを見る限り入力はXLR接続1系統のみとシンプルな構成になっています。スピーカー端子は左右に4つずつあるので、バイワイヤー接続に対応しているようですね。
我が家ではDENON PMA-SX1がシングルワイヤー対応なので、ケーブル側をシングルバイワイヤーにして接続していますが、ケーブルにかける費用をケチらなければ、こうしたバイワイヤー接続の方が音にはよいでしょうね。
プリメインアンプを入れ替えるのはかなり労力がいるので、その前にラックの構成変更をしておかないといけませんね。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント
電源工事をされたのですね。
おめでとうございます。
また、アリオンのアンプを借りるのですね。
使って見てください。
驚きますよ。
因みに、今のアンプは知恵と工夫は私の考えが反映されています。
また、エソテリックにも出川式電源が搭載されていますがこれと同じ事やらせると価格が倍になりますねぇ~。
青フォレさん、コメントありがとうございます。
電源工事をしたことで大きなメリットは感じていますが、音が変わりすぎてなかなか自分好みに合わせるのが難しいですね。
ALLIONの開発に関わってらっしゃるんですね、驚きました。
音決めは島元社長がされているんでしょうかね。
電源工事の件ですがまずは半年程ほったらかしで大丈夫です。
しばらく、慣らしこみしてくださいな。
半年過ぎれば安定しますから。
アリオンアンプの件ですが、これはアンプビルダーと島元社長と私のガチンコで作り上げた物です。
アル意味で究極のアンプです。
(A10でね。)
S-200SVはそれをベースにして作り上げた物です。
青フォレさん、返信ありがとうございます。
半年ですか、8月くらいまでエージングが必要ってことですね。
どう変わるのか楽しみです。