2024/10/19不定期ですが更新を再開します

電源ケーブルの単線化(10)FURUTECH NCFプラグとPOWER REFERENCE-TripleCの試聴①

Acoustic Revive

試聴システムの概要

試聴システムは以下の通りです。

ホームシアター 電源タップ 電源ケーブル 仮想アース CHIKUMA Complete-4 II AudioQuest NRG-5 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC Marantz AV8802A DENON POA-A1HD NA-11S1 DVD-A1XVA Panasonic DMP-UB900 FURUTECH FI-11M(Cu) FI-15plus(G) FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) ファインメットビーズ 3芯 2芯 試聴 レビュー

  • AVプリアンプ:Marantz AV8802A
  • マルチチャンネルパワーアンプ:DENON POA-A1HD
  • フロントスピーカー:DALI Helicon 800(Pair)
  • ネットワークオーディオプレーヤー:Marantz NA-11S1

試聴曲

試聴曲はいつものとおり、以下のような曲を聴いてきます。

「image」 ※FLAC 44.1kHz/16bit

「Sarah Brightman – Time To Say Goodbye※FLAC 44.1kHz/16bit

 

 ホームシアター 電源タップ 電源ケーブル 仮想アース CHIKUMA Complete-4 II AudioQuest NRG-5 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC Marantz AV8802A DENON POA-A1HD NA-11S1 DVD-A1XVA Panasonic DMP-UB900 FURUTECH FI-11M(Cu) FI-15plus(G) FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) ファインメットビーズ 3芯 2芯 試聴 レビュー ホームシアター 電源タップ 電源ケーブル 仮想アース CHIKUMA Complete-4 II AudioQuest NRG-5 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC Marantz AV8802A DENON POA-A1HD NA-11S1 DVD-A1XVA Panasonic DMP-UB900 FURUTECH FI-11M(Cu) FI-15plus(G) FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) ファインメットビーズ 3芯 2芯 試聴 レビュー

「Boyz II Men – Evolution」 ※FLAC 44.1kHz/16bit

「Diana Krall – When I Look in Your Eyes」 ※FLAC 96kHz/24bit

 ホームシアター 電源タップ 電源ケーブル 仮想アース CHIKUMA Complete-4 II AudioQuest NRG-5 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC Marantz AV8802A DENON POA-A1HD NA-11S1 DVD-A1XVA Panasonic DMP-UB900 FURUTECH FI-11M(Cu) FI-15plus(G) FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) ファインメットビーズ 3芯 2芯 試聴 レビュー

これらの曲をネットワークオーディオプレーヤーMarantz NA-11S1にて再生します。

柔らかい響きが印象的

まずはずっと違和感を感じていた音から確認するために、NA-11S1でネットワークオーディオの再生から始めます。NA-11S1の電源ケーブルは従来から変わっていませんが、接続されているタップの根元は交換されているので、NA-11S1側も多少影響を受けていると思います。

接続直後の静けさ

まずエージングをかける前の接続直後、とても印象的だったのが、

「あれ?こんなに静かだったっけ?」

と思ったことでした。

もちろん交換前も普段からノイズ音がするわけではありません。十分静かだったと思いますし、ホワイトノイズのようなものを感じていたという認識はありませんが、雪の中にいるような静けさが漂っていたのは印象的でした。

音のバランスはエージング後の話で書きますが、接続してすぐに聞いた段階で、これまでもやもやと感じていた違和感はなくなっていることはすぐにわかりました。やはりアースが接続されていないことが、音が不安定になっていた違和感の原因だったようです。

音の輪郭はハッキリしていてスピード感があるのに、それを包むような柔らかい響きがあり、壁の存在感を感じない広い音場と、違和感が感じられていた中低音の響きが自然に拡がっているのは確認できました。

そして音のゆれが少ない定規で線を引いたようなピシッとした音が印象的です。電源の質が改善されてくると、こういう音のブレのなさのようなものが出てくるのはスイッチングハブをバッテリ駆動したときにも経験していますが、電源の供給が安定しているのでしょうね。

50時間を経過した後の音は…

それから10時間、30時間と時間を経るごとに音のバランスは変化していき、50時間を過ぎたくらいで音が安定したようです。

窓から差し込んだ蒼く輝く月光のスポットライトを浴びて浮き上がったボーカルや楽器たちは輪郭のハッキリした音に、優しい音の薄衣を幾重にも纏って広がり、四重奏が、五重奏、六重奏のように聞こえるかのように輪を描いて音が柔らかく壁の存在を忘れて広がっていきます。

チェロやベース、ドラムなどの音は、小気味の良いダンピングを効かせて、音場にボリュームを加え、男性の声には、自信と優しさにじみ出るようにふくよかにゆとりのある声、女性の声には、薄衣が幾重にも重なるような艶と囁くような広がりがあり。ピアノの高音やトライアングルのような金属音には、キラメキと柔らかな響きを伴ってが広がります。

明らかに全体的なボリュームが上がって聞こえる一方で、ボリュームを+10db、+20dbとあげていくと、音量に伴って迫力が増していく印象ですが、音の破綻が起こらずにスムーズに吹き上がっていくので、聞いている本人にうるさいという感覚がまったくありません。

問題解決

とりあえず、しっくりこなかった原因がアースであることが判明し、プラグの交換によって大きく音もグレードアップすることができました。あとは映像面の確認をして大きな問題がなければ、後は予算と相談して導入という流れになりそうです。

次回は映像面の確認として、DMP-UB900Playstation4 Proによる再生を確認してみた感想に続きます。

電源ケーブルの単線化(11)FURUTECH NCFプラグとPOWER REFERENCE-TripleCの試聴②
音は問題ない、映像はどうか? アース線が入っていなかった電源ケーブルAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC(STANDARD仕様)に、アース線の追加とプラグをFURUTECH FI-50M NCF(R...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました