分解したRockDisk for audio
先日分解に成功したIODATA RockDisk for audioですが、少しずつ手を加えていくことにしました。
RockDisk for audioを分解~換装などの参考に~
RockDisk for audioを分解したい IODATA RockDisk for audioを購入して数週間、振動のコントロールが音に影響を与えると思われるので中身のHDDの緩衝材やネジなどを変えて音をコントロールしたいと考え始めた...
ケースをあけようといろいろ格闘している間に多少傷がついてしまったので、もう売却しようとは思いませんし、壊れるまで使い倒すつもりです。内部をいろいろいじっても誰も困りませんので、今できる範囲でいくつか試してみようと思います。
試してみたい対策
やれることはいくつか考えられますが、元々筐体がプラスチックで振動の変化に敏感な印象だったので、筐体の振動対策はするつもりですが、USB端子が見つかったのはいじり甲斐のあるところです。全てやるかどうかは別にして以下のようなものを考えています。
- USB端子の振動対策
- USB端子のノイズフィルター類の装着
- USB端子に仮想アースの接続
- 筐体や金属ベースに振動対策
- 基盤周辺への電磁波吸収シートの貼付
- ネジの交換
- HDDの振動対策
今思いつくのはこのくらいですが、少しずつ試しながら遊んでみようと思っています。
とりあえず手元にあるのは電磁波吸収シートOYAIDE MWA-030S、fo.Qシールfo.Q TA-102、黄銅ネジ。
コメント