2024/10/19不定期ですが更新を再開します

WOWOWの視聴がお得になる株主優待券

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

WOWOW視聴料がお得になる株主優待券

10年以上前に今の家を建て直して、フルHDとロスレスオーディオに対応したシアタールームを作り、映画をたくさん見るためにWOWOWを契約して、映画のライブラリを作りました。

録画したBD-Rの保存と映画データベースの構築
録画ディスクデータベースを作るまで部屋をホームシアターにすることを決めた時点で、映画を見ることに主体を置くことを決めていましたが、2007年4月にPanasonic DIGA DMR-BW200を購入し、WOWOWに加入してBD-Rの録画を...

当時のWOWOWの画質は放送としてはかなり良かったですし、映画は字幕派の私にはとてもいいサービスでしたが、今となってはディスクが寿命を迎えているものもあり、見ることができないディスクも出てきていますので、半分くらいは見ることができなくなっているかもしれません。

ホームシアター WOWOW 株主優待 視聴料無料 3か月分 4か月分 2年以上保有 スカパー!4K ひかりTV 4K/HDR VOD ビデオざんまいプラン SONY BRAVIA KJ-75Z9D 新4K/8K放送スタート

BD-R録画保存ディスクの寿命…映画ライブラリの限界
4Kソフトを見る前に…先日、海外版4K UHD Blu-rayソフトを購入しました。これで3度目になりますが、その中の1枚に、インデペンデンス・デイ:リサージェンスというソフトがあります。この作品は前作のインデペンデンス・デイの続編というこ...

WOWOWの株主優待

そのWOWOWを契約してから、WOWOWの株式を所用していると視聴料金がお得になることが分かって、株主優待券目的でWOWOWの株式を購入しました。

(株)WOWOW【4839】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
(株)WOWOW【4839】の株価、チャート、最新の関連ニュース、掲示板、みんなの評価などをご覧いただけます。前日終値、高値、安値はもちろんのこと年初来高値/安値もご覧いただけます。Yahoo!ファイナンスでは株価速報、チャート、ランキング...

当時は今の何分の1の価格で、最低単元株数100株を購入できましたが、その後株価が上がるに連れて、取引しやすい価格になるよう2度の株式分割があり、その度に余剰となった株式のみ売却して優待条件を満たしたまま保有しています。

当時のWOWOWの株式の価値は、今の1/4~1/5位の価値しかありませんでしたから購入できましたが、今となってはもう購入するのは難しいですね。

4Kテレビ導入とWOWOWの解約

2006年にシアタールームを作ってから10年が経ち、時代はフルHD(1920×1080)から4K(3820×2160)へと代わり、2016年1月に我が家にも4KテレビSONY BRAVIA KJ-75X9400Cが導入されました。

ホームシアター WOWOW 株主優待 視聴料無料 3か月分 4か月分 2年以上保有 スカパー!4K ひかりTV 4K/HDR VOD ビデオざんまいプラン SONY BRAVIA KJ-75Z9D 新4K/8K放送スタート

4K&Dolby Atmosシアター構築(2)~4Kテレビの搬入と導入「KJ-75X9400C」~
屋根裏部屋に大型テレビ前回の日記でSONY BRAVIA KJ-75X9400Cを購入するところまでを書きました。しかし購入を決めたあとも、なかなかスムーズには進まず、設置についても悩むことになりました。我が家の場合、機器の配線とレイアウト...

当時4Kを導入したときには、まだまだ4K映像コンテンツが少なく、パッケージメディアもプレーヤーすらもほとんど見当たりませんでしたので、4K映像を見るために、2つの4K放送を契約して視聴環境を整えました。

スカパー!4K総合ひかりTVです。

一方WOWOWはチャンネル数の増加によって3チャンネル体制へ移行し、それに伴い契約当初の画質から大きく画質を低下させ、その間にパッケージメディアも価格が下落したこともあって、録画してライブラリ化する意義を失いました。

たまに見たい映画を録画するくらいしか使っていなかったこともあって、4Kの圧倒的な画質を前に、録画すら行う意欲を失い、ひかりTVの契約とともに解約するに至りました。

現在はひかりTVも字幕映画がほとんどなかったため、視聴スタイルに合わず「ビデオざんまいプラン」は解約してしまいました。

ひかりTVの「ビデオざんまいプラン」の良い点、残念な点
購入するつもりのなかったUrtra HD Blu-rayプレーヤ少し前の記事で、Panasonic DMP-UB900を購入してレビューを書きましたが、実は私としては今年初めの時点ではPanasonicがプレーヤーを国内で発売するとは思って...

しかし、8K映像を4K映像にダウンコンバートした映像など、時々無料で視聴できる映像もあるのでアカウントは残してあります。

ひかりTVでリオオリンピックの8K→4Kダウンコンバート映像を見た
ひかりTVは解約したはず…先日、ひかりTVの「ビデオざんまいプラン」を解約した私ですが、実はまだアカウント自体は残っていて、無料の番組だけは見ることができます。アカウントを残しておいた理由の一つはNHKが作成した『リオデジャネイロ・オリンピ...

残されたWOWOWの株式

しかし、株主優待を目的としたWOWOWの株式は未だに保有したままです。WOWOWを契約していなくても、もらえる株主優待があるにはあるんですが…。

株主優待 | IR情報 | 株式会社WOWOW
株式情報 株主優待STOCK INFORMATIONSHAREHOLDER B...

内容は以下のようなものです。

(1) 視聴優待

WOWOWの視聴料3ヵ月分無料。2年以上継続して所有いただいている株主様はWOWOW視聴料がさらに1ヵ月分無料 。(合計4ヵ月分無料)

ホームシアター WOWOW 株主優待 視聴料無料 3か月分 4か月分 2年以上保有 スカパー!4K ひかりTV 4K/HDR VOD ビデオざんまいプラン SONY BRAVIA KJ-75Z9D 新4K/8K放送スタート

  • WOWOWにご加入中、もしくは視聴優待お申込み時にご加入いただける方が対象となります。
  • 優待対象となる加入契約の名義は、株主さまご本人または同居のご親族に限ります。
  • 株主さまと同居のご親族が別々に当社株式を所有されている場合、同一の加入契約への視聴優待はいずれか1つの株主名義分のみの適用となります。
  • 優待対象となる加入契約は、複数契約されている場合でも1件だけとなります。
  • WOWOWのご視聴は、日本国内に限ります。海外に居住の株主さまはご加入いただけません。
  • 視聴優待の適用中にご解約された場合は、精算した時点で視聴優待の適用は終了となります。
  • J:COM、スカパー!、ひかりTVでご加入の株主さまへの優待適用方法については、お申込み後、別途ご案内をお送りいたしますので、そちらをご覧ください。
  • 視聴優待の申込みや請求の時期により、視聴優待の受付完了後、最初の視聴料の請求時ではなく、次回の請求時から適用させていただく場合もございますので、予めご了承ください。

(2) QUOカード

WOWOW特製QUOカード2,000円分。

ホームシアター WOWOW 株主優待 視聴料無料 3か月分 4か月分 2年以上保有 スカパー!4K ひかりTV 4K/HDR VOD ビデオざんまいプラン SONY BRAVIA KJ-75Z9D 新4K/8K放送スタート

  • WOWOW特製QUOカードの発送は、お申込みの翌年1月を予定しております。
  • 商品のお届け先は、株主総会招集ご通知等をお送りしている株主名簿に記載された住所となります。

今後の株価はわかりません。株式を所有し続けていれば、株価はもっと上がるかもしれませんし、逆に下がるかもしれません。毎年2000円分のQUOカードを貰うだけでも意味はあります。でも売却すればもっと利益は得られますが…。

気になる4K/8K放送

もう今後契約する見込みがないというのであれば、すぐにでも株式は売却するんですが、売却に踏み切れないのは、まもなくスタートする新4K8K衛星放送の影響です。

2018年12月1日スタート

2018年12月から、いよいよ新4K8K衛星放送がスタートする予定になっています。

総務省|4K放送・8K放送 情報サイト

2018年12月時点では、16の4Kチャンネルと、1つの8K(8K SHV)チャンネルがスタートし、BS右旋で5チャンネル、BS左旋で4チャンネル、110度CSで8チャンネルが展開される予定です。

BS右旋については、既存のBS放送アンテナや室内配線を変更せずに視聴できるチャンネルですが、BS左旋および110度CSは、対応アンテナが必要となり、現在普及している4Kテレビを含めて、対応のチューナーは内蔵していません。当然我が家のSONY BRAVIA KJ-75Z9Dも対応していません。

ホームシアター WOWOW 株主優待 視聴料無料 3か月分 4か月分 2年以上保有 スカパー!4K ひかりTV 4K/HDR VOD ビデオざんまいプラン SONY BRAVIA KJ-75Z9D 新4K/8K放送スタート

今後発売される対応チューナー内蔵のテレビ、もしくは対応チューナーを単体購入した上で、4K/8Kに対応したテレビに接続しなければ視聴することができません。すでにTOSHIBAから新4K対応チューナーを搭載したテレビと単体のチューナーが発表されています。

WOWOWは2020年12月

2020年12月からWOWOWは4K放送を始めるそうです。(遅い)

フルHDのWOWOWが放送開始したころは、まだパッケージとしてBlu-rayはHDDVDとの覇権争いの真っ最中でラインナップもまだ充実していませんでしたし、パッケージソフトも高価だったので、WOWOWの画質と価格には大きな魅力がありました。

現在は、4Kの映画試聴に関しては海外版パッケージソフトの購入を中心に視聴していますが、今ですらすでに50本を超える4K UrtraHD Blu-rayソフトを海外版を中心に買い集めている状況ですから、今から2年半も先に4K放送が始まったとしても、その頃にはパッケージソフトも今より充実しているでしょう。

あと2年早ければ…、8K放送に淡い期待

あと2年、WOWOW 4Kの開局が早ければ、まだ価値はあったかもしれませんが、正直「遅きに失する」感は否めません。もしWOWOWの8K放送が誕生するなら契約する価値はあるかもしれません。

WOWOWを視聴している方なら、

株式を取得して2年未満なら、3ヶ月分7,452円分無料

株式を取得して2年以上なら、4か月分9,936円分無料

と、毎年1万円近く視聴料を節約することができますので、株主優待を受ける価値があると思います。

株式の売却は迷うところですが、私自身も8Kに淡い期待を持っていますし、WOWOWを契約する可能性もわずかにあり、購入当時の金額は分割分の売却ですでに回収できているので、このまま保有して様子見しようと思います。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました