安いからダメなのか?相性問題なのか?
1万円以下の光ファイバーHDMIケーブルを何本か購入して試してみたところ、安定して動作するものがなかったので、少し価格帯を上げてFIBBRの光ファイバーHDMIケーブルの廉価モデルFIBBR 光ファイバー HDMIケーブル Crystalシリーズ F-H2MU-C1を購入して試し見てみましたが、相性なのかSONY BRAVIA KJ-75Z9Dへの映像出力が安定しません。
1つはAVプリアンプMarantz AV8802A経由でPlaystation4 Proを接続する形でしたが、最初は安定して見えたものの、数時間ゲームをプレイしていると映像が頻繁にプツプツと表示が切れる状態になります。AV8802A~KJ-75Z9D間だけでなく、Playstation4 Pro~AV8802A間に使っても同じ症状が出ます。
UDP-LX800~KJ-75Z9D間でも試してみましたが、やはりこちらでも突然映像が消えたりついたりする症状が発生してしまい使い物になりません。
不思議なのは金属導体のケーブルでは同様のことが起きないことなんですよね。光HDMIケーブルの仕組みとBRAVIAやAVプリアンプとの相性が悪いのでしょうか。KJ-75Z9Dとの相性の問題なのだとするとテレビを買い替えるまでは使うのは難しいですね。
映像はメリハリのある綺麗な映像なだけに、安定さえしてくれればぜひ使いたいんですが…。
コメント