しかしノイズフィルタ頼みでいいのか?という疑問が頭に浮かびます。
その方向性で正しいのか?
それ以来ずっと頭に引っかかっているのは、ノイズフィルタは根本的な解決ではなく、対症療法だということです。ネットワークオーディオプレーヤの本来の性能を発揮させてやるためには、ノイズの巣であるネットワークから切断するのが一番いいのですが、ネットワークから切り離してしまったら、ネットワークオーディオプレーヤは存在を否定されてしまいます。
ではどうするか?すでに発売しているオーディオ専用ハブやLANケーブル、NASなどを買えば、音質は改善するかもしれません。しかし例えいいものを買ったとしても、結局ノイズの元を断つことができるわけではないので、せっかくの機器たちの本来の性能を発揮させてやることはできないわけです。それでは何十万円もする機器を導入するのはもったいない。
どうやったらLANから受けるノイズの影響を最小限にできるのか?そんなことを悩み続けて、1つテストをしてみようと思いました。最近記事にも書いているYAMAHA RTX1100やNETGEAR GS105Eなどのネットワーク周辺機器使って、ホームネットワークに手を加えてみたいと思います。
また次回。
シアタールームのネットワーク分離(1)~現状の問題点について~
我が家のネットワークについて 前回の記事でノイズフィルタの効果に触れ、ネットワークの見直しを考えるようになったことを書きました。 現在、我が家のホームネットワークは、本来のネットワーク(192.168.0.0/24)の他に、以前紹介した無線...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント