2022/1/20不定期更新に変更します

2019年2月のアクセスランキング~光ファイバー関連に需要あり~

アクセスランキング

まとめ

1位は前回返り咲いたQuick Chargeの記事が守り、一度は1位を奪ったNetflixを2週間レビューの記事は、今回2位から3位へ順位を落とし、前回3位だったBrook PS3 to PS4 Controller Adapterの記事と入れ替わりました。

定番の記事が上位を占める

2019年2月のTOP10は全て永らく定番となっている記事が占め、順位こそ多少変動はあったものの顔ぶれは相変わらず、返り咲きは 今年導入してよかったものBest10~2017~のみ、新規エントリーもなしという面白みに欠ける結果となりました。その中でも着々と順位を上げているのは、光メディアコンバータとケーブルの選び方の記事ですね。

光メディアコンバータとケーブルの選び方・改の記事は従来マルチモード対応のSCコネクタを搭載した比較的安価なモデルに絞って紹介していましたが、LUMIN X1を試聴した際に使ったSFP端子搭載の光メディアコンバータ TP-LINK MC220Lが手頃な価格で手に入ることが分かったため、その分を追記し、「」とタイトルを更新しています。

光ファイバーに関連するLUMIN X1SOtM sNH-10Gの記事はTOP10にランクインこそしていませんが、関連記事トータルでは1位2位の間くらいのアクセス数があります。

LUMIN X1をレンタル~私が求める理想形ネットワークオーディオプレーヤー
光ファイバーネットワーク 本ブログを始めてからネットワークオーディオの再生については、どこか音にノイズの影響を感じる部分があり、そのノイズがどこから来るのか模索していく中で、業務用に用いられる光ファイバー接続用のメディアコンバータを導入して...

関連雑誌をみてもX1の評価が高く、光ファイバーを使用するメリットには注目が集まっているものの、やはり導入と扱いには相応の知識が必要というデメリットがありますが、従来の評論家にはネットワークの知識に精通した方がいらっしゃらないこともあり、導入の仕方のような記事は見かけません。

光メディアコンバータとケーブルの選び方のような記事にアクセスが集まるのは、導入の手引きとなるものを求めている方が相当数おられるということなのかもしれません。本ブログがネットワークオーディオに光ファイバーとメディアコンバータの普及させる一助になればいいなと思います。

※速報版から多少順位に変動があったため修正しました。

統計分析からみえること

2019年2月は33,262人の方に訪問いただき、112,355PVのアクセスをいただきました。

前月2019年1月は訪問者数39,102人、PV数129,679PVと、ともに過去最高を更新しましたが、2019年2月はグラフを見てわかるとおりアクセス数が落ちていることわかります。日数が3日少ないことも一因ではありますが、1日あたりの平均アクセス人数が80人ほど落ちていることが大きな要因です。

3年目に入り、こうして過去のデータとの比較ができるようになりましたが、過去2年の2月の実績を1月と比較してみると、2017年は24.4%減、2018年は14.2%減、2019年は15.4%減と例年減少しています。例年の1月を前後の月と比較すると、年始特需のようなものがあるようで、1月は比較的高い数字になることがグラフからもわかります。

2月のアクセス数の下落というのは例年起こることのようなので、3月は1月並みか多少低いくらいに落ち着くのではないかと想定しています。

本ブログ外で活動し始めたこともあり、多忙になった場合は記事の更新が日次ではなくなる可能性があります。念のため事前にお断りしておきます。

2019年3月のアクセスランキング~大幅なアクセス減に困惑
2019年3月のアクセスランキング 本ブログの2019年3月のアクセスランキングを集計してみました。 順位発表 1位:Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは? 2位:Logicool G27がPlaystation4で使...

各月のアクセス数などのデータはこちらを参照ください。

訪問者数推移
ブログを始めてからのデータ 2016年6月23日にブログを開設してから、2018年6月に2年を迎えました。私もブログを自分で構築するのは初めてだったので、事前にリサーチをしましたが、ブログは始めてしばらくはアクセスが少なく、書くことすらやめ...

Her-

↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました