まとめ
以下はTOP10の記事が先月からいくつアップダウンがあったかを示したものですが、集計結果からみると、順位の入れ替わりこそありますが、TOP10の記事は全て先月(2017年10月)と同じものでした。
- 1位:→ Brook PS3 to PS4 Controller Adapterのレビュー
- 2位:3↑ FLACとWAVの音質差について
- 3位:1↑ 有機ELテレビSONY BRAVIA A1のレビュー
- 4位:1↓ ドア隙間防音テープのレビュー
- 5位:5↑ カテゴリー8のLANケーブル規格と要件
- 6位:2↑ ビックカメラSuicaカード退会の方法と手順
- 7位:1↓ NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ100/DASのレビュー
- 8位:1↓ SONY AVアンプ STR-DN1080のレビュー
- 9位:7↓ Logicool G27とLogicool G29を比較
- 10位:1↓ Playstation4 Proと初代PS4の比較
普通は今回でいえば、11月分に公開した記事が1つ2つ入ってきてもおかしくないわけで、これはとても珍しいことです。残念なことに先月はアクセスを集める記事を書くことができていないとも言えますね。
1位は先月に引き続きPlaystation3のコントローラをPlaystation4で使用できるようにするアダプターの記事ですね。主にグランツーリスモSPORTのハンドルコントローラを使用するために検索されているのだと思います。
先月はそれにつられて大きく順位を上げたLogicool G27とLogicool G29を比較記事は9位と大きく順位を落としました。
大きくランクアップしたのが、2位の FLACとWAVの音質差についてと、5位のカテゴリー8のLANケーブル規格と要件についての記事です。
FLACとWAVに限らず、オーディオの世界ではコーデックの差による音質の議論は永遠のテーマでしょうから、今後もアクセスを集めるでしょう。
カテゴリー8のLANケーブルについては、新しい規格について私もわからない部分があったので調べてまとめたものですが、皆さん気になっているんでしょうね。先日ELECOMからカテゴリー8のLANケーブルが発売されてレビューしてみましたが、規格が新しうなるごとにケーブルが硬くなっていく気がします。
3位の有機ELテレビSONY BRAVIA A1のレビューは8位のSONY AVアンプ STR-DN1080のレビュー、10位のPlaystation4 Proと初代PS4の比較と合わせて上位の常連ですね。BRAVIA A1のレビューは1位を陥落してから急速に落ちていくかと思いましたが、案外粘っていて、BRAVIA A1の注目の高さが伺えます。
4位のドア隙間防音テープのレビュー、6位のビックカメラSuicaカード退会の方法と手順、7位のNEC LAVIE Hybrid ZERO HZ100/DASのレビューは、いずれもじわじわと順位を上げてきて、トップ10の常連となった記事たちです。毎度書いていますが、アクセスを集めるとはまったく思っていませんでしたので、嬉しい限りです。
統計分析からみえること
2017年6月の終わりに開始してから、2017年11月までの16ヶ月チョットの間に延べ22.5万人、80万PVとなりました。順調な推移ですね。
アクセス解析から分かることとして、前月は1位のハンドルコントローラの記事が急騰して、圧倒的なアクセスを集めたことが影響して頭が突き出ていますが、定期的に起こる3~4ヶ月に一度山ができているのは上昇傾向の特長のようです。
その影響が落ち着いてきたことで、その分今月は下がりはしましたが、2ヶ月前と比較するとやはり増加しているのが、上昇傾向を裏付けています。また3ヶ月くらいの間に急騰する記事が現れると良いんですが、さて増加傾向は継続できるでしょうか。
各月のアクセス数などのデータはこちらを参照ください。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント