2024/10/19不定期ですが更新を再開します
Panasonic/Technics

Panasonic USBパワーコンディショナー SH-UPX01の購入

3世代目で製品化Panasonic Storeに残っていた10,000ポイントの利用用途を考えた結果、大手ショッピングサイトと比較しても価格差の小さかったPanasonic USBパワーコンディショナー SEQ0118を購入し、メルコシンク...
DELA/BUFFALO

ラックレイアウトの変更(6)QUADRASPIRE Q4DB/DOへの機器の設置に四苦八苦

硬くて短い電源ケーブルに合わせて配置オーディオルームで機器を試聴する際に、機器の入れ替えやケーブルの配線をしやすい形で、かつスピーカー間の機材を減らすことを目的にして、オーディオルームのラックレイアウトを変更することにしてQUADRASPI...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

F1 4K放送受信のためにスカパー!プレミアムサービス光からスカパー!に切替

F1を4Kで視聴したいF1 4K放送を受信するために、光対応 新4K8K衛星放送アダプタ ミハル通信 SP-CV32M、新4KBS/CS放送対応ブースターMASPRO 10BCBW30Uを順次導入しましたが、受信レベルが高すぎて一部のチャン...
出水電器

出水電器オーディオ専用電源工事を終えて使わなくなったもの(2)オヤイデ電気製品

プラグの傷と歪みが気になる出水電器さんにオーディオ専用電源工事をしていただいた際に、シアタールームには出水電器オリジナル コンセント付きブレーカーBOX EO-01(コンセント3個6口)とコンセントを2組4口を設置、オーディオルームには10...
QUADRASPIRE

ラックレイアウトの変更(5)QUADRASPIRE Q4DB/DOの組み立て

分割することで配線しやすくなるオーディオルームで機器を試聴する際に、機器の入れ替えやケーブルの配線をしやすい形で、かつスピーカー間の機材を減らすことを目的にして、オーディオルームのラックレイアウトを変更することにしてQUADRASPIRE ...
オーディオ&シアター

Ryuits コンセント式 センサーライトの取り付け~シアタールームの簡易照明に~

センサーの反応角度が絶妙シアタールームとオーディオルームの間にある階段室、夜になるとライトを点けないと階段がよく見えませんが、家族が節約好きでライトを点けるのをもったいないと、あまりライトを点けないで階段を下りたりするので、その対策として自...
Chikuma

出水電器オーディオ専用電源工事を終えて使わなくなったもの(1)the j1 Project製品

制振性の高い電源アクセサリ出水電器さんにオーディオ専用電源工事をしていただいた際に、シアタールームには出水電器オリジナル コンセント付きブレーカーBOX EO-01(コンセント3個6口)とコンセントを2組4口を設置、オーディオルームには10...
QUADRASPIRE

ラックレイアウトの変更(4)QUADRASPIRE QAVMB/DOGLの再構築~ドライカーボンワッシャーの導入~

QAVMB/DOGLからQAVMB/GLBGにオーディオルームで機器を試聴する際に、機器の入れ替えやケーブルの配線をしやすい形で、かつスピーカー間の機材を減らすことを目的にして、オーディオルームのラックレイアウトを変更することにしてQUAD...
オーディオ&シアター

Ryuits コンセント式 センサーライトの取り付け~暗い階段の足元を照らす~

120度のセンサー範囲がちょうどいいシアタールームとオーディオルームの間にある階段室、夜になるとライトを点けないと階段がよく見えませんが、家族が節約好きでライトを点けるのをもったいないと、あまりライトを点けないで階段を下りたりするので、その...
Apple/iPad/iPhone

断捨離~2021年4月に処分したもの、導入したもの(後編)~処分編~

処分編2021年4月の導入品は、オーディオルームのレイアウトの変更に伴うラック関連のアクセサリとしてQUADRASPIRE Q4DB/DOとドライカーボン製 QuadraSpire 19mmワッシャーを導入しています。また、長らくペンディン...
スポンサーリンク