2022/1/20不定期更新に変更します

IPv6でインターネットを高速化できるか?(1)IPv6(IPoE)通信を使って高速化できないか調査~IPv6ブリッジ、IPv6 PPPoE、IPoE、IPv4 over IPv6

ホームネットワーク

インターネット速度の改善

自宅を二世帯化してから、自宅内の無線LANアクセスポイントが増えたことから、家族からインターネットへの接続がよく切れると苦情があり、2020年のゴールデンウィークにブロードバンドルータをNEC Aterm WR9500NからNEC  Aterm WG2200HPへ交換しました。

ネットワークオーディオ ホームネットワーク LAN ブロードバンドルータ 無線LAN 切断 障害 NEC Aterm WG2600HP3 WG1900HP2 WG2200HP WR9500N 交換 レビュー IPv6 IPoE IPv4 over IPv6 PPPoE NGN フレッツ コラボレーション 楽天ひかり

この交換によって無線LANの速度が向上、家族のパソコンやスマートフォンの接続も安定しましたが、以前から不安定だったデスクトップPCと、テレワーク中に使っている会社支給のHP製ノートパソコンの接続が安定しない事があります。不安定なのはこの2台だけなんですよね。

テレワークによるトラフィックの輻輳が原因か、ISPのバックボーンが不足しているのか、宅内の無線を含むLANの問題か、そこら辺の理由はハッキリわかりませんが、自分の手の及ぶ範囲で、インターネット回線の変更も視野に入れつつ、現状のインターネット環境について調べてみることにしました。

IPv6網は使えないか?

東西フレッツ網は、基本的にはIPv4の世界ですが、バックボーンにはすでにIPv6の環境が整っていて、一部のトラフィックはすでにIPv6網を通って通信されています。我が家の環境でいえば以前契約していた「ひかりTV」はIPv6ブリッジ(パススルー)機能をルータで有効にしないと使えませんでした。

ネットワークオーディオ ホームネットワーク LAN ブロードバンドルータ 無線LAN 切断 障害 NEC Aterm WG2600HP3 WG1900HP2 WG2200HP WR9500N 交換 レビュー IPv6 IPoE IPv4 over IPv6 PPPoE NGN フレッツ コラボレーション 楽天ひかり

このIPv6ブリッジ機能は便利ですが、ちょっと問題もあるんですよね。それは後述するとして…。

2種類の接続方式

フレッツ網で使われるIPv6通信方式には大きく分けて2種類あります。1つは従来のIPv4の接続方式を採用したIPv6 PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet):トンネル接続方式、もう1つがIPoE(IP over Ethernet):ネイティブ接続方式と呼ばれるものです。

トンネル接続方式であるPPPoEを使った通信では、ユーザーとISP(Internet Service Provider)の間でセッション管理が行われ、NTE(Network Termination Equipment)という網終端装置を通過する必要がありますが、トラフィックの多い夜間などではNTEの処理速度が不足し、ボトルネックとなって通信速度が落ちてしまいます。

NTTコミュニケーションズ公式HP(“https://www.ntt.com/”)より引用

一方ネイティブ接続方式であるIPoEはゆとりを持った通信設備で構成され、GWR(GateWay Router)は処理能力に余裕があり、NTEのようなボトルネックがないため、トラフィックに余裕のあるIPoEを使うことができれば、負荷の高いネットワークを避けて通信でき、実際の通信速度が改善する可能性があります。

しかし、IPoEは基本的にIPv6の通信のみに対して使われるため、一般ユーザーの主体的な通信となるIPv4の通信は通常IPv6の通信網を使うことはできません。そこでIPoE接続時でもIPv4通信が可能にするのがIPv4 over IPv6という技術です。IPv4 over IPv6を使うことができればIPv4の通信をiPv6の通信網を使って接続することが可能となりますが、全てのISPで対応しているわけではありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました