2022/1/20不定期更新に変更します

中村製作所 NSIT-200Qの空き端子にコンセントスタビライザーを装着+簡易ノイズチェック~Acoustic Revive CS-2Qカスタム~

Acoustic Revive

聞こえない唸りと振動

導入したアイソレーション・トランス 中村製作所 NSIT-200Qですが、各機器をアイソレートすることによるメリットは大きいものの、張り上げた女性ボーカルやエレキギターなどの音が暴れてしまうのがとても気になります。

オーディオ アイソレーショントランス 電源 中村製作所 アイソレーショントランスフォーマー NSIT-200Q ノイズフィルター コンセントスタビライザー 電源コンディショナー Acoustic Revive RPC-1 RPC-1 Power Reference-triplec PS Audio Noise HarvesterDENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DELA HA-N1AH40-BK TP-LINK MC220L

アイソレーション・トランスを試聴&導入~中村製作所 NSIT-200Q・改~
アイソレーション・トランス再び 先日予告したとおり、最近オフ会でよくお会いするNyansさんがアイソレーション・トランスを最新の中村製作所 NSIT-200Q MkII SEに買い換えるということで、中古で購入された前モデル中村製作所 NS...

音が暴れている理由はハッキリわかりません。ケーブルを変更する必要があるのか、振動か、唸りか、はたまた相性の問題なのか、パパパッと頭に浮かんできましたが、まずはPS Audio Noise Harvesterで簡易的なノイズチェックをかけてみました。

オーディオ アイソレーショントランス 電源 中村製作所 アイソレーショントランスフォーマー NSIT-200Q ノイズフィルター コンセントスタビライザー 電源コンディショナー Acoustic Revive RPC-1 RPC-1 Power Reference-triplec PS Audio Noise HarvesterDENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DELA HA-N1AH40-BK TP-LINK MC220L

ランプの点滅はなく高周波ノイズは出ていないように見えます。この確認をした後にNoise Harversterを取り外して立ち上がった時にふと目に入ったコンセントスタビライザーでした。

コンセントスタビライザー

このコンセントスタビライザーはAcoustic Reviveへ直接依頼して作っていただいたもので、販売終息となっているコンセントスタビライザー CS2Qの効果を高めたカスタマイズ品のようなものです。少し前に電源コンディショナーAcoustic Revive RPC-1の代わりに壁コンセントの空き端子に接続していました。

オーディオ アイソレーショントランス 電源 中村製作所 アイソレーショントランスフォーマー NSIT-200Q ノイズフィルター コンセントスタビライザー 電源コンディショナー Acoustic Revive RPC-1 RPC-1 Power Reference-triplec PS Audio Noise HarvesterDENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DELA HA-N1AH40-BK TP-LINK MC220L

プラグは電源ケーブルAcoustic Revive POWER STANDARDと同じFURUTECH FI-11M(Cu)で、中身は鉱石系の塗料を塗り、水晶粒子やシルクアブソーバーが入っていて、導通改質材を塗布した上でPC-TripleC/EX導体を固定され、背面を見ると外側にクオーツレゾネーターQR-8が装着され、Acoustic Revivieの定番素材がこの小さなプラグ1つに詰め込まれているアイテムです。

オーディオ アイソレーショントランス 電源 中村製作所 アイソレーショントランスフォーマー NSIT-200Q ノイズフィルター コンセントスタビライザー 電源コンディショナー Acoustic Revive RPC-1 RPC-1 Power Reference-triplec PS Audio Noise HarvesterDENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DELA HA-N1AH40-BK TP-LINK MC220L

コメント

  1. 青フォレ より:

    個人的にトランスの下に台又はインシュレーターを入れることかな。
    音場が広がる。
    →多分アコリバの鉱石の効果だと思いますが。
    また、たしかプラグを挟み込むのが制動が効いて良かったですねぇ。
    (取り付けしにくい。)

    • Hermitage Hermitage より:

      青フォレさん、コメントありがとうございます。
      振動をコントロールしてあげるとかなり音が変わるようでクオーツリゾネータは良い傾向のようです。
      次はボードを試します。

タイトルとURLをコピーしました