2022/1/20不定期更新に変更します

8K対応への準備(8)Marantz AV8805A購入

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

端子が多いと入れ替えが大変

AVプリアンプなので、必要最低限プリアウト出力は必要ですが、再生機器からの入力がHDMI入力が全盛の時代にビデオ端子(黄色)、コンポジット入出力(赤青緑)、アナログ入力端子ってこんなに数が必要なんでしょうかね…?もちろん古い機器を接続するとか、アナログ出力しかない機器を接続することってあるとは思うんですけど、もっと数を減らしてHDMIの8K入力を増やしてほしい。

使わない入出力端子はノイズが混入する元なので、個人的には入力はデジタルに割り切ってシンプルな設計にして低ノイズ化してコストダウンしてほしいです。デジタル入力だけのハイエンドモデルとか出してくれないだろうか?

端子カバーの移し替えとHDMI端子の振り分け

AVプリアンプの使わない入出力端子をそのままにしておくことに抵抗を覚えるので、仕方なく端子キャップをして使っているわけですが、これをAV8802AからAV8805Aに移し替えることから始めることになりますね。

ホームシアター AVプリアンプ Marantz AV8805A AV8802A 後継機 DAC 旭化成エレクトロニクス ESS SONY BRAVIA KJ-75Z9D 光ファイバーHDMIケーブル 相性 自宅試聴 Acoustic Revive リアリティエンハンサー RES-XLR

実際私の場合はAV8805AではRCA端子に関しては、おそらく1つしか使わないと思いますので、AudioQuest ノイズストッパーキャップ RCA-CAPSが大体7箱(70個)、XLR/CAPS/OUTも6箱分必要になるわけです。リアリティエンハンサーがなければ、XLR/CAPS/INも必要ですが、このコストが無駄に思えて仕方ない…。

特にRCA-CAPSはやや端子に対してきつめにできているので、これをAV8802Aから抜くのが大変なんですよね。DENON AVP-A1HDからAV8802Aに装着しなおした時は小一時間かかった気がするので、まずはここから始めて、あとは各ケーブルのアサインも少し見直しながらAV8802Aと入れ替えをしたいと思います。

AV8802AからAV8805Aへの移行(1)外れない端子保護キャップの移行
一度装着したら外すのは困難 8K対応テレビは私が求めている75型クラスはまだほとんど選択肢がなく購入には至っていませんが、シアターシステムの8K化に向けてまずはAVプリアンプの交換を検討し、Marantz AV8805Aを自宅試聴した末に購...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました