とにかく軽く
NEC LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ100DASを購入して使い始めましたが、モバイル機器としてACアダプタの持ち歩きはあまりしたくはありません。

特に自宅とオフィスの行き来をする程度なら、ACアダプタはそれぞれの場所に置いておいて、普段はACアダプタを持ち歩かずに使いたいと思っていますが、付属のACアダプタは1つしかありません。
付属のACアダプタは「PC-VP-BP104-02」というNECの製品です。
PC-VP-BP104-02の仕様
型番:PC-VP-BP104-02
- 希望小売価格:10,000円(税別)
- 外形寸法:91×27×35mm
- 従量:175g(電源コードを除く)
10,000円以上したりします。本体を3万円以下で購入してACアダプタを1万円以上で購入するというのは、チョット抵抗があります。
サードパーティ製のACアダプタでも購入しようかと思いましたが、PC-HZ100DASの電源コネクタは少し特殊な角型のコネクタになっているため、サードパーティ製のACアダプタでは変換コネクタを調達の必要かもしれません。
さらに探索をしていくと、NECのパソコンのOEM先であるLenovoに「PC-VP-BP104-02」と互換性のあるACアダプターを見つけました。
ThinkPad Tablet 36W ACアダプター(4X20E75066)
仕様
- 型番:4X20E75066
- 希望小売価格:3,240円
- 外形寸法:90×25×35mm
- 従量154g
PC-VP-BP104-02が175gに対し、4X20E75066は154gと軽量でサイズもわずかにコンパクト、価格も1/3以下と良心的です。電源ケーブルを含んだ従量かはわかりませんが、メガネ型のケーブルなので、短いものにすれば軽くできます。
さらにいえば、このときLenovoの直販サイトで割引クーポンが配布されていて、少し安かったので「サードパーティ製のACアダプタ+変換コネクタ」と同等か安いくらいです。
もっと安いクーポン(55%割引)を配っているときもあるみたいですが、いつ配られるかわからないのものを待っているわけにもいかないので、この機会に購入することにしました。
- 通常価格:¥ 3,240
- 送料:無料
- クーポン:-¥ 972
- 販売価格:¥ 2,268
到着予定日は10日後くらいでしたが、実際の到着は土日を挟んで5日間くらいだったと思います。
商品の外観
外箱は飾りっ気のない簡素なもの、パソコンのパーツなんてこんなものですね、飾る必要なし。
中身はACアダプタ本体と、メガネ型の電源コード、説明書です。電源コードは短いものを別途購入すれば、さらに軽量化できそうですね。
コメント