IODATA AVHD-UTB2
とあるショッピングサイトを見ていると、ある録画用USBHDDが処分特価でかなり安くなっているのを見かけましたので購入してみることにしました。IODATA AVHD-UTB2という3年以上前のモデルです。


アイ・オー・データ
¥10,500(2025/02/21 22:13時点)
箱の表記に4Kの記載がないですね。2TBなので新4K放送だと120時間から130時間の間くらいでしょうね。

2018年に液晶テレビの販売から撤退した「日立 Wooo」が対応テレビとして記載されています。なんとなく時代を感じさせます。

コメント