断捨離継続
2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くことでその購入と処分のサイクルを回し続けられるように毎月備忘録として残しておこうと思います。
今月も、先にお借りしていたアクセサリのレビューを書かなくてはいけなかったので、公開が遅くなってしまいましたね。今後は10日前後ではなく、15日前後に公開しようかなと思っています。
前月2017年12月は怒涛の導入ラッシュとなりました。
断捨離~2017年12月に処分したもの、導入したもの(1)導入編
断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
断捨離~2017年12月に処分したもの、導入したもの(2)処分編
断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
物量も価格も規模が大きかったですが、2018年1月は導入したものは、さてどうでしょうか。
2018年1月に導入したもの
AV機器の導入はありませんでしたが、アクセサリには大物が導入されました…。
オーディオアクセサリ
まずはコンセントの穴埋めからですね。
コンセントスタビライザー(自作)
Acoustic Revive コンセントスタビライザー CS2Qが販売終息しているのをしり、その効果を上回ると社長自ら製作してくれた自作コンセントスタビライザーです。
会員向けに一応販売されているそうです。試すのはこれからですが、またレビューしたいと思っています。
Acoustic Revive 電源コンディショナー RPC-1
謎のプリントコイルによるノイズ除去機能を有する
次はかなりの大物です…。
コメント