Acoustic Revive USBケーブルの購入(2)Acoustic Revive USB-1.0PL-TripleCを購入 DELAのUSB接続前回の記事で3ヶ月前に導入したDELAとネットワークオーディオプレーヤーMarantz NA-11S1とをLAN経由ではなくUSBケーブルで接続し、NA-11S1をUSB DACとして試聴してみるためにUSBケーブルを2... 2018.01.08 Acoustic Reviveデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連レコーダー/チューナー類
Acoustic Revive USBケーブルの購入(1)Acoustic Revive R-AU1-PLを購入 DELAのUSB接続DELAのモニター評価機を導入して、3ヶ月が経過しています。導入当時からUSB接続による試聴をするかもしれないと書いていたような気がします。現在は従来の環境を引き継いで、スイッチングハブとLANケーブル経由で、ネットワー... 2018.01.07 Acoustic Reviveデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連レコーダー/チューナー類
Pioneer 「きっと欲しくなる!極上の音質改善機器for All Sound Gear」パイオニア USBクリーナーBonnes Notes DRESSING APS-DR000Tの到着 Bonnes Notes DRESSING APS-DR000T昨年のアクセスランキングの集計をし始めたところで、今年は「オーディオ音質改善の極意」の第2弾として「きっと欲しくなる!極上の音質改善機器 for All Sound Gear」... 2018.01.05 Pioneerオーディオ&シアターネットワークオーディオパソコン関連
パソコン関連 Lenovo ideapad 510用メモリの増設(2)ベンチマークの計測 メモリの動作確認とベンチマーク家族が使っているノートパソコンが不調で、Lenovo ideapad510に買い換えましたが、標準搭載のメモリ4GBではやや容量不足であると感じられましたので、Samsung製の8GBメモリを増設し、最大の12... 2017.12.13 パソコン関連
Acoustic Revive 断捨離~2017年11月に処分したもの、導入したもの(2)処分編 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2017.12.11 Acoustic ReviveAudioQuestFURUTECHオーディオ&シアターネットワークオーディオパソコン関連断捨離電源/アース/バッテリ関連
UHDBD/BD/DVDソフト 断捨離~2017年11月に処分したもの、導入したもの(1)導入編 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2017.12.10 UHDBD/BD/DVDソフトアクセサリオーディオ&シアターパソコン関連断捨離
パソコン関連 Lenovo ideapad 510用メモリの増設(1)Samsung PC4-17000(DDR4-2133) 8GBを購入 メモリは多い方がいい先日は、私がブログの執筆に使っているメインのパソコンのメモリを倍増する交換作業をしました。メモリが不足している症状として、ブラウザで開いてあるページが再読み込みをしたり、エクセルなどのファイルがメモリ不足で開けなかったり... 2017.12.09 パソコン関連
アクセサリ F.G.Sタッチパッド式 マルチOS対応(IOS/Android/Windows対応) Bluetoothキーボードを購入 モバイルキーボードのファンクションキーに不満モバイルキーボードを購入すると不満に思うことがあります。「なぜファンクションキー(F1~F12)は、標準的な入力に対応していないのだろうか?」例えば、打った文字を全部ひらがなにしたい、カタカナにし... 2017.12.07 アクセサリキーボード&マウス
アクセサリ FINsix世界最小65W汎用ACアダプタDARTレビュー~大きさの比較や使用感など~ 実際に使ってみる先日購入してみた世界最小65W ACアダプタFINsix DARTですが、動作確認も兼ねていろいろ試してみましたので、一般的なACアダプタやUSB-ACアダプタなどと比較してみたいと思います。動作確認コンセントにDARTを挿... 2017.11.30 アクセサリパソコン関連電源/アース/バッテリ関連
アクセサリ FINsix世界最小65W汎用ACアダプタDARTを購入してみた DARTを購入してしまった先日世界最小の65W ACアダプタが欲しいと記事にしました。FINsix DARTという製品です。その製品は、主要メーカー1000製品以上に対応し、各社のスリム型ACアダプタと比べて半分以下の重量で持ち歩くことがで... 2017.11.28 アクセサリパソコン関連電源/アース/バッテリ関連