2022/1/20不定期更新に変更します

NAS

fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audio分解&改造まとめ

RockDisk for audioの購入から分解、改造まで ブログをはじめてから、ブログのデータをバックアップするためにNASを購入しようかと考えたのが事の発端でした。その一部始終をまとめてみました。 RockDisk for audio...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

「オーディオ音質改善の極意」付録「Bonnes Notes DRESSING」レビュー

「オーディオ 音質改善の極意」が届いた 先日、付録「Bonnes Notes DRESSING」目当てで購入した「オーディオ 音質改善の極意」ですが、届いたので早速あけて試してみることにしました。 まずは「オーディオ 音質改善の極意」の様子...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audio(1TBHDD)がアウトレットで安くなってる…(泣)

値下げラッシュ? 先日、IODATA RockDisk for audioが値下げされてショックを受けました。 2TB HDDモデル HLS-C2.0HF 改定前価格:24,980円→改定後価格:22,980円(税込) 500GB SSDモ...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for Audioが値下げ発表でショック…

12月から価格改定 IODATAのオーディオ向けNAS「RockDisk for audio」の2つのモデルの価格が改定されたそうです。 2TB HDDモデル HLS-C2.0HF 改定前価格:24,980円(税込) ↓ 改定後価格:22,...
QNAP

QNAP TS-119にも電磁波対策~電磁波吸収シートOYAIDE MWA-030S~

なぜ分解することにしたのか 現在ネットワークオーディオ専用ネットワークには、プレーヤーであるMarantz NA-11S1とIODATA RockDisk for audioとQNAP TS-119のNAS2台が接続されています。コントロー...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audioの改造(5)HDDの振動対策

RockDisk for audioの振動対策 これまでIODATA RockDisk for audioのメイン基盤を中心とした電磁波吸収シートによる対策、USB端子への対策を進めてきました。 主にノイズ低減を中心とした対策が続きましたが...
AudioQuest

RockDisk for audioの改造(4)AudioQuest JitterbugとEVA-Umini

AudioQuest JITTERBUGのテスト 前回IODATA RockDisk for audioにテストしてみたMISTRAL EVA-Uminiは効果が一長一短だったこともあり、一度取り外して次のテストへ移ります。 今回テストする...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audioの改造(3)EVA-Umini

RockDisk for audioのUSB端子 IODATA RockDisk for audioのメイン基盤を中心に電磁波吸収シートを貼り付けて、電磁波対策をして見ました。 結果は良好でしたが、以前から注目しているRockDisk fo...
Chikuma

分解したRockdisk for Audioを改造(2)電磁波吸収シートOYAIDE MWA-030S

影響を受けやすい印象のRockDisk for audio 先日分解に成功したIODATA RockDisk for audioですが、お試し的にUSBキャップに制振シートと電磁波吸収シートを貼ったものを隠れていたUSB端子に装着し、HDD...
fidata/RockDisk/IODATA

分解したRockdisk for Audioを改造(1)USB端子にキャップ、ネジ交換

分解したRockDisk for audio 先日分解に成功したIODATA RockDisk for audioですが、少しずつ手を加えていくことにしました。 ケースをあけようといろいろ格闘している間に多少傷がついてしまったので、もう売却...
スポンサーリンク