2022/1/20不定期更新に変更します

デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)

デジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)

新しくなったOIKLANケーブルをレンタル~青と白~

新型は白い奴 2020年2月頃にネットワークオーディオ向けに「規格にとらわれない独自の構造」、「Dynamic Plug Damper System(DPDS)」、「解脱処理」といったオリジナルカスタマイズを施したOIKLANケーブルをお借...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(4)シアタールームにも導入

大きいケーブルインシュレータは便利 オーディオルームに配線されているスピーカーケーブル、電源ケーブル、LANケーブルなどがお互い干渉しないように、高さの違う大型のケーブルインシュレーターAudioQuest FOG/LIFTERSを使って立...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(3)AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの設置

立体交差 オーディオルームのスピーカーケーブル、電源ケーブル、LANケーブルなどには床の振動からの影響を抑えるためにAcousitc Revive RCI-3Hなどのケーブルインシュレータを使ってきましたが、ケーブル同士がが重なることから高...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(2)AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの組み立て

飾りっ気がないシンプルなインシュレータ オーディオにしても、ホームシアターにしてもケーブルの配線はいつでも悩ましいもので、レイアウトの自由度をある程度確保しようとするとケーブルの長さが必要になって、時には余ってしまい配線が重なったりします。...
AudioQuest

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(1)AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの購入

立体配線 二世帯化に伴って2018年末からオーディオルームを新設することにしましたが、半ば物置と化していた屋根裏部屋をオーディオルームにしたため、壁コンセントがオーディオ機器から少し離れていることもあって、配線が重なりやすい環境になっていま...
Acoustic Revive

LANターミネーターAcoustic Revive RLT-1をDPDS化したら効果はあるか?

RJ-45端子はノイズ源なのかもしれない 2020年2月にOIKLANケーブルをテストしてから、ネットワークオーディオ環境にDPDSもどきを試していますが、音楽データの流れに関係のない上流のルータYAMAHA RTX1200に接続されたLA...
Acoustic Revive

上位ルータのLANケーブルをDPDS化~YAMAHA RTX1200~

DPDSは音楽信号に関係ない所に有効 2020年2月にOIKLANケーブルを視聴させていただいてから、製作者の了承を得てプラグ部分の模倣をさせていただき、LANケーブルにダンパーを取り付けたときの効果を探っています。 我が家ではオーディオグ...
Acoustic Revive

Acoustic Revive R-AL1をTaica αゲルテープでDPDS化してみたら?

効き具合に重量は関係あるのか? 2020年2月にOIKLANケーブルの赤シリーズをお借りして、LANケーブルのRJ-45端子のプラグに一工夫することで劇的に音が変わることを体験して、自分が使っているLANケーブルにも応用が利かないかとプラグ...
Acoustic Revive

ネットワークオーディオ用LANケーブルをDPDS化してみる~Taica αゲルテープの購入とAcoustic Revive LAN1.0-TripleCへの装着

DPDSの模倣 2020年2月にお借りしたOIKLANケーブルのDynamic Plug Damper System(DPDS)の効果に衝撃を受け、DPDSを参考にして従来から壁コンセントとNASであるメルコシンクレッツ DELA間に使って...
Acoustic Revive

国内限定30台のDELA D10のUSBケーブルを変更したら音は変わるのか?②Acoustic Revive USB-1.0SP-TripleC

USBケーブルの質を高める 2020年2月の終わりにNyansさんから譲っていただいた国内限定30台という高級光学ドライブメルコシンクレッツ DELA D10にELSOUNDのACアダプタをアナログ電源に交換し、USBケーブルもAcoust...
スポンサーリンク