Acoustic Revive 2017年電源工事の計画~2011年以来の電源改革~ 6年半ぶりのコンセントの交換 FURUTECHのNCFコンセント GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして導入候補と考えるようになりましたが、さすがに壁コンセントは交換に工事が必要となることから、その前にコンセントの試聴が可能なFURU... 2017.12.18 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアターラック/ボード/インシュレータ光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 壁コンセント到着~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~ 2011年以来の電源改革 NCFプラグを試して、その音を気に入って以来、ずっと頭にあった壁コンセントの交換をいよいよ行うことになります。そこで今回導入するアイテムを検討した結果以下のとおりとなりました。 壁コンセント:FURUTECH GT... 2017.12.17 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 7年ぶりのコンセント更新を検討~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~ もうNCFコンセントの導入に迷いはない 発端はNCF(Nano Crystal² Formula)を採用した電源プラグFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を、電源ケーブルAcoutic Revive POW... 2017.12.15 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
パソコン関連 Lenovo ideapad 510用メモリの増設(2)ベンチマークの計測 メモリの動作確認とベンチマーク 家族が使っているノートパソコンが不調で、Lenovo ideapad510に買い換えましたが、標準搭載のメモリ4GBではやや容量不足であると感じられましたので、Samsung製の8GBメモリを増設し、最大の1... 2017.12.13 パソコン関連
Acoustic Revive 電源タップAcoustic Revive RTP-6 absoluteを試聴 Acoustic Revive RTP-6 absolute FURUTECH NCFシリーズの電源プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を使ってみて、そのスポットライトを浴びて浮き立つような音に驚き、同じくNCFを採用... 2017.12.12 Acoustic ReviveChikumaFURUTECHオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive 断捨離~2017年11月に処分したもの、導入したもの(2)処分編 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ... 2017.12.11 Acoustic ReviveAudioQuestFURUTECHオーディオ&シアターネットワークオーディオパソコン関連断捨離電源/アース/バッテリ関連
UHDBD/BD/DVDソフト 断捨離~2017年11月に処分したもの、導入したもの(1)導入編 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ... 2017.12.10 UHDBD/BD/DVDソフトアクセサリオーディオ&シアターパソコン関連断捨離
パソコン関連 Lenovo ideapad 510用メモリの増設(1)Samsung PC4-17000(DDR4-2133) 8GBを購入 メモリは多い方がいい 先日は、私がブログの執筆に使っているメインのパソコンのメモリを倍増する交換作業をしました。 メモリが不足している症状として、ブラウザで開いてあるページが再読み込みをしたり、エクセルなどのファイルがメモリ不足で開けなかっ... 2017.12.09 パソコン関連
Chikuma AV機器にかけた費用を振り返ってみる(2006年~2016年) 機器やアクセサリにかけた費用 皆さんは、機器やアクセサリの導入にかけている金額を毎年把握しているでしょうか? 見ないフリをして過ごすほうが幸せかもしれませんが、私は毎年AV機器とアクセサリに使った費用を全て表計算ソフトに記録して残してありま... 2017.12.08 Chikumaオーディオ&シアター
アクセサリ F.G.Sタッチパッド式 マルチOS対応(IOS/Android/Windows対応) Bluetoothキーボードを購入 モバイルキーボードのファンクションキーに不満 モバイルキーボードを購入すると不満に思うことがあります。 「なぜファンクションキー(F1~F12)は、標準的な入力に対応していないのだろうか?」 例えば、打った文字を全部ひらがなにしたい、カタカ... 2017.12.07 アクセサリキーボード&マウス