2024/10/19不定期ですが更新を再開します

新築/リフォーム

Acoustic Revive

2019年を振り返って(1)統計分析と機器の入れ替わり

突発的な出来事に翻弄された一年 2016年6月に本ブログを開設してから3年半が経過しました。これまで順調にアクセス数も伸び、順風満帆に見えましたが、2019年3月に突然そのアクセス数が激変する事態が発生し、その事態に対応するために、ブログを...
Acoustic Revive

オーディオルームの壁コンセントをEau Rouge SG-3BPとJ1 Project JPC2-15に交換

これでオーディオグレードコンセントが使える 先日届いたJIS規格とUL規格のコンセントを混在させて使用することができるEau Rouge 3連のコンセントベース&プレート SG-3BPですが、目立つ傷もなく綺麗なものでしたが、説明書がなく組...
パソコン関連

自室ベッドサイドテーブルZERO DESK 1100と液晶モニターアームの設置位置の変更

自室のベッドサイドテーブル 以前自室を改装した際、東側の壁に設置してあったAVラックを取り外し、その場所をベッドスペースとして使うことにしました。そしてその横にベッドサイドテーブルとしてarne Zero Desk 1100を設置しました。...
オーディオ&シアター

やっと二世帯化リフォームが終わった

半年かかるとは思わなかった 我が家は本来は2階建てで、屋根裏をシアタールームと漫画などを納めるプレイルーム(物置)に改造することで、実質3階建てに近い構造になっています。3階の屋根裏スペースを部屋として数えれば、6SLDKになります。(実際...
パソコン関連

サンコー おくだけ吸着 薄くてズレない チェア足元マット KQ-76

床の保護 オーディオルームとして部屋を確保してから、執筆環境をオーディオルームへ移動し、音楽を聴きながら記事を書くことができる環境になりました。 従来の執筆環境は座面の低いゲーミングチェアにサイドテーブルを組み合わせた環境でしたが、オーディ...
ホームシアター

すきま風ストッパー U-P675を購入~新旧比較とV型テープによる追加防音

新型すきま風ストッパー 以前、シアタールームの防音対策として購入したすきま風ストッパーを使っていました。しかしシアタールームの防音ドアの導入に伴い、不要となったため自室に新しく取り付けたドアの断熱のために移設して使っていました。 その後、二...
DENON

断捨離~2019年3月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
その他

三輝 詰め替えそのままスタンダードフルセット PS-7Sが便利

AV機器とは関係ないけど 二世帯化のリフォームに伴い、バスルームを増設する必要があり、シアタールームの下に新しくユニットバスを増設しました。 元々二世帯化できるように建築時からバスルーム向けの構造になっていて、納戸として使われていましたので...
ルームチューニング/防音

シアタールームのすきま風ストッパーを自室へ移設

素人防音ドアから本格防音ドアへ 下地に車のデッドニングなど使う日東電工製 レジェトレックス制振シート D-300N(100cm×50cm)を2枚並べて貼り付けて、ドアの重量を増やし、その上にミニソネックスというウレタンフォーム吸音材を貼り付...
Acoustic Revive

断捨離~2019年1月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
スポンサーリンク