2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ネットワークオーディオ

Acoustic Revive

ネットワークオーディオ用スイッチングハブ代替品の確保

故障したスイッチングハブの代替機 先日、ネットワークオーディオ用として愛用しているスイッチングハブPLANEX FX-08miniが不幸なアクシデントによって、予備機もろとも故障してしまうという事態が発生し、代替機としてオーディオ用と謳われ...
Planex FX-08mini

FX-08miniが逝ってしまってピンチ…代替機を模索

USB-DCケーブルの特注… 普段ネットワークオーディオ用のスイッチングハブとして使っているPLANEX FX-08miniですが、電力は普段モバイルバッテリから供給していて、現在はお借りしているバッテリーリファレンス電源 RBR-1を使っ...
ネットワークオーディオ

ダイアナ・クラール新譜ハイレゾ配信と期間限定プライスオフキャンペーン!に悩む…

Diana Krall期間限定プライスオフキャンペーン! 2017年5月5日にダイアナ・クラールのニューアルバム『ターン・アップ・ザ・クワイエット』がハイレゾでも配信スタートとなりました。 そのリリースを記念して、e-onkyo music...
ネットワークオーディオ

FLACよりWAVの方が音質が良いわけではない

ファイル再生への転換がいらぬ議論を招く オーディオ機器は近年、パソコンの取り扱ってきたファイル再生と言う分野に手を広げ、現在発売されるプレーヤーのほとんどに、USB端子やLAN端子が搭載され、いろいろなオーディオフォーマットに対応しました。...
Acoustic Revive

スイッチングハブFX-08miniのチューンアップ

市販のスイッチングハブをカスタマイズ これまでネットワークオーディオ用に使用しているPLANEX FX-08miniに手を加えてカスタマイズしてきましたが、もう私の手で手を加えられるところは見当たりません。ネジやワッシャーを変更することくら...
ネットワークオーディオ

ノラ・ジョーンズ「Day Breaks」ハイレゾを購入

迷った結果 先日ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフ!の件を記事にしましたが、その期間が4月7日(金)~4月25日(火)までと言うことで、本日がその期限です。  ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフ! 対象作品は以下のの5作品です。 C...
Acoustic Revive

ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1レビュー(2)DC変換プラグの調達

付属DCケーブルの実力を測る 先日ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1をお借りして、ネットワークオーディオ用に使用しているスイッチングハブへUSB経由で給電をして試聴してみました。 その記事の中でも触れまし...
ネットワークオーディオ

ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフキャンペーンに悩む~e-onkyo music~

ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフキャンペーン 現在ノラ・ジョーンズ ジャパン・ツアー 2017が開催されています。 <ツアー日程> 4/9(日) 仙台 ゼビオアリーナ仙台 4/11(火) 札幌 ニトリ文化ホール 4/13(木) 東京 ...
Planex FX-08mini

仮想アースForcebarEPをスイッチングハブに接続~仮想アースのループ~

仮想アースとアースループ 2017年2月にKOJO TECHNOLOGY ForcebarEPを導入しました。 ForcebarEPを導入して後は、クールな音調になってしまい調整が必要なイメージがありましたが、1ヶ月ほど経つとほとんど気にな...
Acoustic Revive

ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1レビュー(1)USB給電編

バッテリーリファレンス電源を試聴 先日、ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1の仕様などを一通り質問で確認させていただいて、バッテリ駆動でもない、アナログ電源駆動でもない、その両者の利点を組み合わせたバッテリ...
スポンサーリンク