Acoustic Revive シアタールームのLAN配線整理(2)~Acoustic Revive R-AL1とヘッドフォンハンガー~ LANケーブルの交換 シアタールームのLAN環境を整理するに当たり、Acoustic Reviveから電源タップ用のクオーツアンダーボードTB-38Hをお借りして、組み立ててみました。 TB-38Hを使ってスイッチングハブなどを設置する前に... 2017.10.21 Acoustic ReviveAudioQuestPlanex FX-08miniネットワークオーディオホームネットワークラック/ボード/インシュレータ光メディアコンバータ
Acoustic Revive シアタールームのLAN配線整理(1)~クオーツアンダーボードTB-38Hの組み立て~ LAN配線の整理 現在のレイアウトになる前の縦型のラックレイアウトでは、2台のスイッチングハブから各機器へ接続するLANケーブルは1mで届く範囲にありました。 しかし、横型レイアウトに変更してから機器が左右に分かれたために、1mでは届かない... 2017.10.20 Acoustic ReviveAudioQuestNASPlanex FX-08miniネットワークオーディオホームネットワークラック/ボード/インシュレータ光メディアコンバータ
Acoustic Revive アライドテレシス スイッチングハブの溶けたゴム脚の除去~LAN配線整理の準備~ LANケーブルの配線整理 2か月前にレイアウトを横型に変更した際に、LAN環境も従来の構成のまま移動させました。 その際、シアター機材用に使用しているスイッチングハブAllied-telesis CentreCOM GS908XLの脚が溶け... 2017.10.19 Acoustic Reviveネットワークオーディオネットワーク機器ホームネットワークラック/ボード/インシュレータ
ネットワークオーディオ 光メディアコンバータとケーブルの選び方・改 初心者向けにザックリ解説 ネットワークオーディオに光メディアコンバータを使って、ノイズの低減を図ることを考えている人がもしいたら…という観点で導入の手がかりになる情報として、技術的な難しい話は最低限にして、光メディアコンバータとそれに使う光... 2017.10.18 ネットワークオーディオホームネットワーク光メディアコンバータ
Acoustic Revive DELAモニター評価機導入記~まとめ~ オーディオ用NAS DELA導入記 2017年8月にメルコシンクレッツのHPにてDELAのモニター販売の募集がありました。 募集は10名で締め切りは2017年9月20日、2018年3月31日までファームウェアなどのモニターをレポートで提出す... 2017.10.15 Acoustic ReviveAudioQuestFURUTECHNASSOUNDMAGICネットワークオーディオネットワーク機器ホームネットワーク光メディアコンバータ連載まとめ記事
AudioQuest 贅沢な逸品をお借りしました(2)AudioQuest Ethernet Diamond 贅沢な逸品をもう一品 前回の記事で、WaversaSystems WSmartHubという10万円を超えるオーディオ用の高級スイッチングハブをお借りしたことを記事に書きました。 このスイッチングハブを貸していただいたのは、メーカーではなくN... 2017.10.13 AudioQuestデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)ネットワークオーディオパソコン関連ホームネットワーク
ネットワークオーディオ 贅沢な逸品をお借りしました(1)WaversaSystems WSmartHub 高級オーディオ用スイッチングハブ 以前、Planex FX-08miniが予備機も含めて故障してしまったことがあり、その代替機としていくつかのスイッチングハブを検討したことがありました。 そのときはPlanex FX-08miniが確保でき... 2017.10.12 ネットワークオーディオネットワーク機器
Acoustic Revive DELAをノイズフィルタ付電源タップへ収容換え~KRIPTON PB-200~ DELAはノイズ源 DELAは電源インレットにTDKのノイズフィルタが使われていますが、各種アクセサリの反応を見るためには素の状態に近い方が分かりやすいと考えて、導入以来ノイズフィルタのついていない電源タップChikuma DMT-230B... 2017.10.11 Acoustic ReviveChikumaDELA/BUFFALOネットワークオーディオパソコン関連電源/アース/バッテリ関連
ネットワークオーディオ ネットワークオーディオ向けに光ファイバーケーブルを2種類調達 先送りになっている光ファイバーケーブルの交換 ラックレイアウト変更前から、光ファイバーケーブルが下記の写真のように根元がぱっくり割れてしまっていて、レイアウト変更後の課題にも挙げていました。 ずっと交換したかったんですが、2階の天井裏に体を... 2017.10.09 ネットワークオーディオホームネットワーク光メディアコンバータ
Acoustic Revive DELA N1Aにノイズフィルターをテスト(4)USBターミネータの重ねがけと相乗効果 USBターミネータの重ねがけに効果はあるのか? DELAはフロントには1つしかUSB端子がありませんが、リアには3つ有り、裏から見て以下のような端子になっています。 左側:USB 3.0端子 中央:増設USBドライブ接続用端子 右側:バック... 2017.10.08 Acoustic ReviveDELA/BUFFALOPioneerネットワークオーディオパソコン関連