2022/1/20不定期更新に変更します

Acoustic Revive

Acoustic Revive

電源アクセサリの魔境にして魔窟、G教本部への潜入@オフ会

G教本部への潜入 最近、オフ会をご一緒させていただいているNyansさんから、信者が急増しているG教本部への潜入をお誘いいただきました。試したことのないアクセサリはないのでは?とすら思えるほど、ありとあらゆるアクセサリを試しておられる猛者で...
Acoustic Revive

光メディアコンバータの10Gtek WG-33-1GX1GT-SFP到着

やっと見つけた5V駆動の光メディアコンバータ 家庭内LANのLANケーブルから、ネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1へ光ファイバーケーブルで接続するために、光メディアコンバータとしてTP-LINK MC220Lを使い続けてきまし...
Acoustic Revive

光メディアコンバータの交換を検討~10Gtek WG-33-1GX1GT-SFP~

活用したい電源がある 2019年1月に光ファイバーを直接接続可能なネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1を導入した際に、一般的なLANケーブルから光ファイバーへ変換する光メディアコンバータとしてTP-LINK MC220Lを購入し...
Acoustic Revive

Greenwave Broadband EMI Meterを開梱(2)シアタールーム+αの仮計測

シアタールーム編 電源のノイズを計測するGreenwave Broadband EMI Meterが到着したので、早速オーディオルームの壁コンセントを中心に仮計測を始めました。 オーディオ機器を接続している壁コンセントの計測結果は250~2...
Acoustic Revive

中村製作所 NSIT-200Qに振動対策を追加(3)サンシャイン ABA B-30

天板より足元の方が効果は大きい 先日導入したアイソレーション・トランス 中村製作所 NSIT-200Qに振動をコントロールすることを目的として、クォーツボード Acoustic Revive TB-38Hや仮想アース KOJO TECHNO...
Acoustic Revive

中村製作所 NSIT-200Qに振動対策を追加(1)山本音響工芸 QB-1

制振のより良い組み合わせを探す オフ会でお世話になっているNyansさんから譲っていただいたアイソレーション・トランス 中村製作所 NSIT-200Qですが、ここまでAcoustic Revive 特注コンセントスタビライザー、クオーツボー...
Acoustic Revive

中村製作所 NSIT-200Qの足元にクォーツアンダーボード~Acoustic Revive TB-38H~

振動に敏感ならボードで逃がす 先日導入したアイソレーション・トランス 中村製作所 NSIT-200Qですが、ケースのカバーに耳を当ててやっとわかるくらい微かに唸りがあることが分かり、コンセントスタビライザーを挿し込むだけでもかなり音が変わる...
Acoustic Revive

中村製作所 NSIT-200Qの空き端子にコンセントスタビライザーを装着+簡易ノイズチェック~Acoustic Revive CS-2Qカスタム~

聞こえない唸りと振動 導入したアイソレーション・トランス 中村製作所 NSIT-200Qですが、各機器をアイソレートすることによるメリットは大きいものの、張り上げた女性ボーカルやエレキギターなどの音が暴れてしまうのがとても気になります。 音...
Acoustic Revive

アイソレーション・トランスを試聴&導入~中村製作所 NSIT-200Q・改~

アイソレーション・トランス再び 先日予告したとおり、最近オフ会でよくお会いするNyansさんがアイソレーション・トランスを最新の中村製作所 NSIT-200Q MkII SEに買い換えるということで、中古で購入された前モデル中村製作所 NS...
Acoustic Revive

サンシャイン ABA B-50を電源タップAcoustic Revive RTP-4 absolute/YTP-6Rの下にスライド

電源タップの制振 先日、ラックQUADRASPIRE QAVMB/DOGLの下に這わせていたDENON DCD-SA11の付属電源ケーブルや、ACアダプタのケーブルなどのケーブルのインシュレータ代わりにサンシャイン ABA 超薄型制振シート...
スポンサーリンク