ネットワークオーディオ 光メディアコンバータの貸し出し依頼~CentreCOM LMC102~ 光メディアコンバータの貸し出し以前、ネットワークオーディオ用に使用しているAcoustic Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1の供給電力の不安を解消するために、光メディアコンバータをより消費電力の低いアライドテレシス Cen... 2018.03.18 ネットワークオーディオネットワーク機器パソコン関連光メディアコンバータ
Acoustic Revive 100万円のケーブルをなぜ購入できたのか!?製造コストと流通コスト 100万円のケーブルが買えた理由100万円という破格の価格設定がされたケーブルAcoustic Revive XLR-absoluteを年始に試聴する機会をいただく機会があり、そのレビューはすでに記事しました。そして購入したことはすでに軽く... 2018.03.17 Acoustic Reviveオーディオ&シアター
DENON 小型デジタルアンプが欲しい(4)DENON DRA-100を試聴レビュー① じゃじゃ馬今後の活動に向けて、眠っていた富士通テン Eclipse TD307WHを復帰させて、デスクトップオーディオを再構築することになり、その相棒となるプリメインアンプを探し始めました。いくつか挙げた条件をもとに最も条件に合いそうなのが... 2018.03.16 DENONFURUTECHNASPlanexアンプネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
AudioQuest 断捨離~2018年2月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2018.03.15 AudioQuestiFi AudioPanasonic/TechnicsUHDBD/BD/DVDソフトアクセサリオーディオ&シアター断捨離電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive Marantz NA-11S1のRCA端子キャップの見直しを検討~Acoustic Revive ショートピンSIP-8Q&BSIP-2Q/防振キャップ IP-2Q~ 金属固有の音を消す先日、TOMOCA R-08というショートピンをテストしてみましたが、ショートをして回路を閉じたことによる一定の効果はあるものの、全体としては音の硬さやささくれ感が悪化したような印象を受けました。回路をショートすること自体... 2018.03.14 Acoustic ReviveAudioQuestネットワークオーディオ
パソコン関連 家庭用にしてはちょっとデカイCanon MAXIFY MB5130の到着 家庭で使うには少し大きい複合機10年以上使ったFAX機能付き複合機Brother MFC-460CNが壊れて、新しくFAX機能付き複合機を購入することにしました。プリンタ機能に加えて、FAXやスキャナ、コピー機能など事務的な作業に必要な小規... 2018.03.13 パソコン関連
DENON 小型デジタルアンプが欲しい(3)DENON DRA-100をレンタル到着 DDFA搭載フルデジタルアンプ少し前にシアタールームとは別室で記事を執筆中に音楽を聴くために、デスクトップオーディオシステムを再構築しようと思い立ち、手元にあるスピーカー富士通テン(現デンソーテン) Eclipse TD307WHを鳴らすた... 2018.03.12 DENONNASアンプネットワークオーディオ
8K/4K/HDR&DolbyAtmos AVプリアンプ Marantz AV8805を試聴レビュー~AVAC国内先行イベントフェア~ AVAC本店での至福のひと時3月中旬に発売が予定されているMarantz ハイエンドAVプリアンプAV8805が、AVAC各店舗で国内先行イベント・フェアが行われるというので、情報を聞いて即申し込みをして2018年3月10日に実際にAVAC... 2018.03.11 8K/4K/HDR&DolbyAtmosDENONJVC/VictorMarantzOPPOイベント/試聴会/オフ会オーディオ&シアターユニバーサルプレーヤー
8K/4K/HDR&DolbyAtmos AVプリアンプ Marantz AV8805を試聴してみたい~AVAC国内先行イベントフェア~ 今日はこれを見に行ってくるMarantzは2018年3月中旬にフラグシップ13.2ch対応AVプリアンプ「AV8805」(価格:500,000円(税抜))を発売するそうです。先行してAVAC各店舗で国内先行イベント・フェアが催されるそうで、... 2018.03.10 8K/4K/HDR&DolbyAtmosMarantzイベント/試聴会/オフ会
HDD&SSD ノイズキャンセラーiFi-Audio iPower(12V仕様)を購入 試聴した結果、購入へ2018年1月にトップウィング経由で、iFi-Audio iPurifier DC/iPurifier AC/iPowerの3種類の電源アクセサリをお借りして、3週間にわたりテストした結果、iPowerがもっとも私の利用... 2018.03.10 HDD&SSDiFi Audioオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連