コンパクトなスマートフォン&カップホルダー
シアタールームでパーソナルチェア3脚と小型のサイドテーブル2台を使用していますが、両サイドが人一人通るのがやっとなくらいギリギリなことから、サイドテーブルをサンワサプライ 100-DESKH057Mというサイドテーブルに交換しました。

動画鑑賞やゲームにはドリンクが欠かせませんので、サイドテーブルを交換した後も、以前から利用していたクリップ式のドリンクホルダーを使い続けていましたが、新しいサイドテーブルに利用しようとすると幅広すぎて両サイドの席に合わせて2つ装着することができないでいました。
プラスチック製ということもあり、徐々に劣化してクリップの部分が壊れるものも出てきたので、2つ分のカップホルダーを取り付けることができるよりコンパクトで耐久性の高いカップホルダーを探すことにしました。
山崎実業 tower スマートフォン&コップホルダー(1639)
似たようなクリップ式のカップホルダーは簡単に見つかりましたが、2つ取り付けられるコンパクトなものとなると数が少なく、ニーズに合いそうなものとして山崎実業 tower スマートフォン&コップホルダー(1639)が見つかりましたので2つ購入してみました。
箱は至ってシンプル、本体がギリギリ収まるようなコンパクトな外装です。
固定部分はねじ止め式になっていて天板の厚さが1.2~4cmのものまで対応します。
取付位置の内側にスマートフォンホルダー、外側にカップホルダーとなっていて、スマートフォンホルダーの底には充電用のケーブルを通す穴がいています。
カップホルダーは落ちないようにそれなりの深さがありますが、端の部分は低くなっていて、コーヒーカップなどの取っ手がついたカップにも対応しているのがいいですね。
取り付け
実際にサイドテーブルサンワサプライ 100-DESKH057Mに取り付けてみるとこんな感じです。
2つ取り付けてみるとギリギリパーソナルチェアの端にあたるくらいで希望していたニーズにぴったりでした。
実際にコーヒーカップを置いてみると取っ手の下の部分にも干渉せずに安定しておくことができます。
スマートフォンホルダー部分はスマートフォンを置くのにも便利ですが、シアタールームはリモコンが多いので、リモコン置き場に使ってもいいですね。
色違いもラインナップ
シアタールームなのでダークな色のものを選択しましたが、色違いに白のものもあります。明るい色のオフィスデスクなどには白の方が合うかもしれませんね。
金属製なので、プラスチックのように簡単に折れたりもしないので、残っているプラスチック製のカップホルダーが壊れたら順次入れ替えて以降かと思っています。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント