2019年5月のアクセスランキング
本ブログの2019年5月のアクセスランキングを集計してみました。
順位発表
1位:Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?

Quick Chargeとは何ぞや?2.0と3.0の違いは?4.0は下位互換性なし?
Quick Charge 最近スマートフォンを買い換えてXperia XZへ移行しましたが、Xperia XZはQuick Charge3.0という急速充電規格に対応していることを知り、調べてみたのでまとめて記事にすることにしました。 Qu...
2位:Logicool G27がPlaystation4で使えない…Brook PS3 to PS4 Controller Adapterを購入

ハンドルコントローラーLogicool G27がPlaystation4で使えるBrook PS3 to PS4 Controller Adapterを購入
グランツーリスモSPORTクローズドβテスト 先日、グランツーリスモSPORTクローズドβテストに申し込み、当選したことを記事に書きました。 実際にダウンロードしてみて、セッティングをいじろうと思ったときに、これまで使ってきたハンドルコント...
3位:急転直下のCENYA邸訪問~魔改造システムと著名エンジニアの影~

急転直下のCENYA邸訪問~魔改造システムと著名エンジニアかないまる氏の影~
魔改造 前日のF邸の感想会の最中、CENYAさんが予定していたオフ会が半分なくなったそうで、時間が空いたことから、代わりにその時間にCENYA邸へのお誘いを受けました。 正直に言えば休日2日をオフ会に使ってしまうと、週末に書き溜めるはずの本...

FLACよりWAVの方が音質が良いわけではない
ファイル再生への転換がいらぬ議論を招く オーディオ機器は近年、パソコンの取り扱ってきたファイル再生と言う分野に手を広げ、現在発売されるプレーヤーのほとんどに、USB端子やLAN端子が搭載され、いろいろなオーディオフォーマットに対応しました。...
5位:Lenovo ideapad 510のファンクションキーの設定がおかしい

Lenovo ideapad 510のファンクションキーの設定がおかしい(ThinkPad/YOGA/Fnキー)
意味のわからない独自仕様はやめてほしい 先日家族のために購入したLenovo ideapad 510ですが、データの移動やアプリケーションの再インストールなどが終わり家族が使い始めました。 しかし、使い始めてみるといつものようにキータイプが...

光メディアコンバータとケーブルの選び方・改
初心者向けにザックリ解説 ネットワークオーディオに光メディアコンバータを使って、ノイズの低減を図ることを考えている人がもしいたら…という観点で導入の手がかりになる情報として、技術的な難しい話は最低限にして、光メディアコンバータとそれに使う光...
7位:4K/HDRが楽しめるNetflixを2週間試してみた~体験レビュー~

4K/HDRが楽しめるNetflixを2週間試してみた~体験レビュー~
4K/HDRが楽しめるNetflix 海外ドラマの視聴を目的として、5大定額制動画配信サービスの加入を検討し、Netflixの無料1ヶ月無料体験を試すことにしました。 お試しで契約したのは、3つのプランの内、最も上の4K配信が視聴可能な「プ...

SACDプレーヤーは必要か?~愛機への回帰~
まさか手放すことになるとは… Panasonic DMP-UB900を導入して以降、活躍場を失っていたDENON DVD-A1UDについて、死蔵品の処分の記事で、手放すか迷っていると書いたあと、引取りのオファーがあり、迷った挙句手放すことに...
9位:カテゴリー8(Cat.8)のLANケーブルとは何だ?~規格と要件を調べてみた~

カテゴリー8(Cat.8)のLANケーブルとは何だ?~規格と要件を調べてみた~
カテゴリー8相当オーディオ用LANケーブル 以前カテゴリー8(cat.8)に相当するオーディオ用のLANケーブルとして、ナスペックがWireworld製のイーサネットケーブル「Starlight Cat8 Ethernet」を発売した件を取...
10位:Pioneer UDP-LX800予約購入検討(1)音質について~6機種を体験して

Pioneer UDP-LX800予約購入検討(1)音質について~6機種を体験して
文句なしの逸品だが冷静に検討を 2018年9月30日、東京の山手線すら止まるほどの猛威を振るう台風が近づいてくる直前にAVAC新宿本店へお邪魔して4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX80...
さて前月からの変化を見てみましょう。
コメント