PowerPlay IPC-9000でPowerPlayは使えるか?
PS AudioのPowerPlayが使える機種がPS Audio PerfectWave Power Plant 3の他にもう1台欲しくなり、旧式のパワーコンディショナーPS Audio PowerPlay IPC-9000を調達してみましたところ、IPアドレスが固定で設定(DHCP OFF)されており、LANやインターネットに接続できなかったため、パソコンの接続と、初期化の2つの方法を試して、IPアドレスの自動割り当て設定(DHCP)を有効に変更しました。
改めて家庭内LANに接続されたスイッチングハブに接続すると、IPアイコンはオレンジを経て緑へと変わり、DHCPサーバー(家庭内LANではブロードバンドルータ)に自動的に割り当てられた「192.168.0.19」というIPアドレスが自動的に設定されました。ようやく家庭内LANを経由してインターネットへ接続する準備が整いました。

PS Audio PowerPlay IPC-9000を調達(5)工場出荷状態に戻す方法と設定変更
1本細いピンがあればできる工場出荷状態へのリセット PS AudioのPowerPlayが使える機種がPS Audio PerfectWave Power Plant 3の他にもう1台欲しくなり、旧式のパワーコンディショナーPS Audio...
これでやっとPowerPlayへの接続を試す準備ができました。
コメント