Panasonic/Technics Amazonの価格推移をウォッチできるAmazon Price Tracker 録画メディアの買い時、売り時録画用のBlu-rayメディア、今でも日本製を購入している方も多いと思いますが、最近では日本国産メディアはPanasonic製しかなく価格も以前と比べると1.5~2倍以上が続いています。古い4倍速のBD-Rが高値... 2017.04.27 Panasonic/Technicsオーディオ&シアターパソコン関連映画・音楽データベース
AudioQuest AudioQuest DBSユニットの電池交換作業(1)DBS ON/OFFの比較 まずは電池の切れたケーブルから交換それぞれのDBSユニットの電池がまだ生きているのか確認し、推定される製造年を古い順に並べて比較してみると以下のような傾向になりました。ケーブル名製造年(推定)電池残量Jaguar(XLR 1.5mペア) D... 2017.04.26 AudioQuestオーディオ&シアターデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)
ネットワークオーディオ ノラ・ジョーンズ「Day Breaks」ハイレゾを購入 迷った結果先日ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフ!の件を記事にしましたが、その期間が4月7日(金)~4月25日(火)までと言うことで、本日がその期限です。 ノラ・ジョーンズ 来日記念プライスオフ!対象作品は以下のの5作品です。 Come... 2017.04.25 ネットワークオーディオ
8K/4K/HDR&DolbyAtmos DMM.comとUPQディスプレイ製品のリフレッシュレート誤記が判明… 格安4Kディスプレイ格安4Kディスプレイとして販売されている以下の2社のディスプレイ製品において、カタログに明記されていたリフレッシュレートに誤記があったそうです。DMM.make DISPLAYでは購入証明ができれば、全額返金に応じるそう... 2017.04.25 8K/4K/HDR&DolbyAtmosゲームパソコン関連
- Amazonマーケットプレイスの詐欺が怖い…激安販売の新規出品者には注意…! チョット商品を探していたら…チョット普段使っているマウスのLogicool M570tの価格を確認していたんですが、普段安くても3000円以上はするこのマウスがすごく安い価格、999円で出品されていたんです…。セールでもしてるのかな?新品っ... 2017.04.24 -オーディオ&シアターその他
オーディオ&シアター 断捨離強化月間~2017年4月に処分したもの、導入したもの(前半) 4月も断捨離年初から死蔵品の処分を今年の目標に掲げ、一部はブログ内でも引き取り手を募集していました。2017年4月は3月に引き続き断捨離月間として、ブログでは引き取り手の見つからなかったアイテムについて、ガンガン処分を進めています。自分がゴ... 2017.04.24 オーディオ&シアターパソコン関連断捨離
8K/4K/HDR&DolbyAtmos 「グッドフェローズ」海外盤4K UHD Blu-ray日本語字幕&音声収録データベース グッドフェローズ先日、海外から取り寄せた4K Urtra HD Blu-rayを再生して、日本語収録状況を調べてみました。邦題:グッドフェローズ原題:Goodfellas時間:146分製作国:アメリカ製作年:1990年製作販売元:Warne... 2017.04.23 8K/4K/HDR&DolbyAtmosPanasonic/TechnicsUHDBD/BD/DVDソフト映画・音楽データベース
8K/4K/HDR&DolbyAtmos BRAVIA KJ-75Z9Dはいつ来るのか? 音信不通1月に修理の依頼をしたSONY BRAVIA KJ-75X9400Cですが、紆余曲折あり5月にBRAVIA KJ-75Z9Dへ交換する予定になっています。KJ-75X9400Cについてはパネルコントロール基板を交換してからは比較的安... 2017.04.23 8K/4K/HDR&DolbyAtmosSONY
AudioQuest AudioQuest DBSユニットの電池持続期間の見極め DBSのバッテリはどのくらい持つのか?先日、AudioQuestのケーブルでDBSユニットの電池が切れているものが発見されました。バッテリがすべて同じ仕様のものが使われているとすれば、製造された日からの経過年数でおおよその傾向は分かるはずで... 2017.04.22 AudioQuestオーディオ&シアターデジタルケーブル(USB/HDMI/LAN/COAXIAL)
Acoustic Revive ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1レビュー(2)DC変換プラグの調達 付属DCケーブルの実力を測る先日ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1をお借りして、ネットワークオーディオ用に使用しているスイッチングハブへUSB経由で給電をして試聴してみました。その記事の中でも触れましたが... 2017.04.21 Acoustic RevivePlanexネットワークオーディオモバイルバッテリー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連