断捨離継続
2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くことでその購入と処分のサイクルを回し続けられるように毎月備忘録として残しておこうと思います。
前月2021年6月は、PS Audio PerfectWave Power Plant 3を導入したのが、物理的にも金額的にも一番大きな購入品でした。インターネット設備やアンテナ設備、NASなどが設置されているスペースが徐々に混雑してきたため、熱対策を兼ねてFAN付き3層構造のフローティングシェルフ、FANをどうさせるためのEWIN スマートハイブリッドタップ JX-AC-177を導入しています。
またオーディオルームの整理とシアタールームのサラウンドバックのスピーカースタンドを兼ねて、白いキャビネットを移動して、空いたオーディオルームのスペースに不二貿易 ディスプレイラック 86032を導入しています。
断捨離~2021年6月に処分したもの、導入したもの(導入編)
断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
一方処分品については、電源工事で不要になったTHE J1 PROJECT JPC2-15R-J/J1C15UL-J/POB-1ーJを処分しています。
アンテナ設備の新4K/8K放送の対応のために不要になったMASPRO 7BCB28-Bを、ネットワークオーディオ用に導入したSFP端子を備えたメルコシンクレッツ DELA S100を導入に伴い使う見込みこのなくなったPLANEX FX-08miniを処分し、この1、2年で行っている機材の入れ替えに伴う断捨離が進んでいます。
断捨離~2021年6月に処分したもの、導入したもの(処分編)
10年に一度の設備更新の結果 前編となる導入編では、PowerPlayという機能を使って長期間電源環境のデータをモニタリングすることを目的として、一世代古いPS Audio PerfectWave Power Plant 3を導入したのが、...
それでは本月2021年7月に導入したものから見ていきましょう。
コメント