2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(5)試聴レビューPlanex FX-08miniとAcoustic Revivie RBR-1

Acoustic Revive

NASの次はスイッチングハブ

前回はアナログ電源で駆動していたNAS IODATA RockDisk for audioのプラグの間にiFi-Audio iPurifier DCを入れて、試してみましたが、当初想定していたより変化があって、面白い体験でした。

ホームシアター オーディオ ACアダプタ トップウィング ノイズフィルター ノイズキャンセラー 安定化電源 アイソレーショントランス クリーン電源 iFi-Audio iPurifier DC FX-08mini Planex 外径5.5mm/内径2.1mm 外径5.5mm/内径2.5mm 外径3.5mm/内径1.35mm センタープラス Active Noise Cancellation レンタル 申し込み方法 貸し出し Planex FX-08mini Marantz NA-11S1

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPurifier DCのレンタル(4)試聴レビューIODATA RockDisk for audioとアナログ電源
USBHDDの次はNAS 前回はテレビであるSONY BRAVIA KJ-75Z9Dに接続している録画用USBHDDのACアダプタにiFi-Audio iPurifier DCを接続して試聴してみましたが、思ったよりも効果が薄かったので、今...

試聴前後の比較がライブラリの再構成の都合で時間が空いてしまったので、もう少し正確に変化を感じられるよう、前後の比較をすぐに行えるスイッチングハブに使ってみることにしました。

スイッチングハブ

私がネットワークオーディオ用に使っているスイッチングハブは、Planex FX-08miniという一般的なパソコン周辺機器である製品にAcoustic Reviveに依頼して、電磁波対策などのカスタマイズを施したものです。

構成は8ポートの内4ポートだけ使用していて、Acoustic ReviveのLANケーブルLAN-1.0 TripleCR-AL1によって以下のような形で接続されています。

ホームシアター オーディオ ACアダプタ トップウィング ノイズフィルター ノイズキャンセラー 安定化電源 アイソレーショントランス クリーン電源 iFi-Audio iPurifier DC FX-08mini Planex 外径5.5mm/内径2.1mm 外径5.5mm/内径2.5mm 外径3.5mm/内径1.35mm センタープラス Active Noise Cancellation レンタル 申し込み方法 貸し出し Planex FX-08mini Marantz NA-11S1

  1. (LAN-1.0 TripleC)─Marantz NA-11S1
  2. (R-AL1)─光メディアコンバータ─光メディアコンバータ─ルータ…
  3. (R-AL1)─IODATA RockDsik for audio
  4. (LAN-1.0 TripleC)─メルコシンクレッツ DELAモニター評価機

そのほかFX-08miniに使われているアクセサリは以下のようになっています。

  • 電源:Acoustic Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1
  • インシュレータ:D-REN
  • キャップ:自作電磁波対策用キャップ
  • 仮想アース:Acoustic Revive RGC-24 TripleC

私のネットワークオーディオ環境には欠かせない存在となっているバッテリリファレンス電源 RBR-1からFX-08miniと光メディアコンバータへ電源を供給し、使っていないキャップは電磁波吸収素材と制振素材を貼ったキャップで塞いでいます。

ホームシアター オーディオ ACアダプタ トップウィング ノイズフィルター ノイズキャンセラー 安定化電源 アイソレーショントランス クリーン電源 iFi-Audio iPurifier DC FX-08mini Planex 外径5.5mm/内径2.1mm 外径5.5mm/内径2.5mm 外径3.5mm/内径1.35mm センタープラス Active Noise Cancellation レンタル 申し込み方法 貸し出し Planex FX-08mini Marantz NA-11S1

仮想アースは鉱石のブレンドを中心としたRGC-24 TripleCを使い、インシュレータにD-RENを使っているのは、ケーブルに負けて動いてしまうのを防ぐためで、表面の抵抗が強いD-RENはいいすべり止めになります。

今回のテストはRBR-1から供給されているRBR-1付属電源ケーブルとFX-08miniとの間にiPurifier DCを入れて、前後の音の変化を比較してみようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました