100mv以下はオーディオ専用電源並み
我が家の分電盤の子ブレーカーを1つ占有して、壁内配線までオーディオ向けにした電源環境ですら181mvでしたから、100mv以下という計測結果は、オーディオ専用に電源工事をした電源環境並みのノイズの少なさといっていいと思います。
ただし、最初に仮計測したシアタールームの通常の壁コンセントでは100mv以下までノイズを除去するほどの効果は発揮していませんでしたので、必ずしも全てのノイズに同じように効くわけではないと思います。
ノイズフィルタにはそれぞれノイズを除去する得意な周波数帯があり、フィルタによって計測できる結果も変わるので、Dirty Electricity Filterが最も優れているとはいえませんが、少なくとも蛍光灯、もしくはインバータの発するノイズについてはDirty Electricity Filterを接続するとかなり取り除いてくれるようです。
インバータノイズには効くんじゃないの?
余談ですが、これなら家庭用蓄電池が出すインバータノイズにはよく効くかもしれないと、後日Nyans邸のオフ会で持ち込みました。ニチコン ESS-P1S1→アイソレーション・トランスから供給されている電源タップに接続して、Broadband EMI Meterで測定してみると、やはり1000mv以上あった測定値が2桁(100mv以下)に削減されました。
ちなみに、クリーン電源KOJO TECHNOLGY DA-6にはほとんど効かないそうなので、DA-6が発しているノイズは、Dirty Electricity Filterの対象範囲外なのでしょう。でもこれならNyans邸からF邸へと譲渡された蓄電池システム ELIIY POWER Power YIILE 3にも効果を発揮するかもしれませんね。
F邸でも実際に取り付けて計測してみたいですね。
客観性
Dirty Electricity FilterをBroadband EMI Meterで測定するというのは、同じ会社の製品なので、効果があるように製造するのは当たり前で、数値として検知しやすいようになっているという深読みもできなくはありません。
客観的な評価という意味では、他社製の計測器で計測してみないと何とも言えませんが、オーディオ向けと違って、1つ$30のノイズフィルタですから自宅の電源ノイズに効くのか試してみる価値はありそうです。
次回は各種フィルタとの結果の比較、そして音への影響を含めて実際にオーディオ機器向けに試してみようといろいろテストした結果、大量に追加発注となっているんですが…。それはまた次回に。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント
トランスの唸りが無くなったから制動が
効いて良くなったとか?
あっ、後でその後が出て来るようなら答えなくて良いですよ。
某SNSでマグネットの話が出てますが自分も、使ってます。
えへへ、、、
青フォレさん、アイソレーション・トランスの記事に対するコメントでしょうか?
マグネットはまだ試聴機が届かないので、レビューにはまだ時間がかかりそうですね。
海外のサイトでセールをやっててバカ売れしたとかで、在庫がないのかも…。
Herさん、こんにちは。
これだけ劇的に数値として出てしまうと出音にもそれなりの変化が期待出来そうですね。
国内ではまだ販路はないのでしょうか?
おいけさん、コメントありがとうございます。
数値が変わりすぎて疑惑の目を向けたくなります(笑
国内の販路は見当たらないので、個人輸入するしかなさそうです。
注文自体は難しくないのでクレジットカードもしくはPayPalで購入でき、1~2週間で届きますよ。
個人的には並列型として使うほうがいいと思いますが、それはまた後日記事にて。