自室
自室も最初は東芝 RAS-255G/RAS-255AGでしたが、2016年の冬に突然「ふんす…」とため息をついたような音を立てて、動作が不安定になったことから富士通ゼネラル AS-R28F-W/AO-R28Fに交換しています。
こちらも100V/15A対応のエアコンですので、Dirty Electricity Filterを取り付けることができました。
自室の調光器
明るい光は目に痛くて好きではなく、家電量販店などの煌々とした光の中にいると頭痛を起こしたりしますが、寝室として使っている自室には、光を和らげるために調光器を使って、光の度合いを調整できるようになっています。
シアタールーム同様調光器はノイズ源となり、自室の壁コンセントはその影響を強く受けていますので、ついでに自室の壁コンセントにも1つDirty Electricity Filterを取り付けておきます。
電灯を点灯すると以前は300mv以上あった値が、電灯を点灯させても100mv前後、消灯すると16mvという数値に落ちました。
これで各部屋の壁コンセントには一通りDirty Electricity Filterを取り付け終わりました。まだ少し気になる部屋はありますが、現時点で接続可能なオーディオルーム以外の壁コンセントへの対策を終わりました。
オーディオルームにはまだ対策を追加したいところが残っていますので、最後に仕上げと行きましょう。
Greenwave Dirty Electricity Filterの再購入(6)パソコンと周辺機器のノイズ除去
オーディオルームのノイズ源 冷蔵庫、洗濯機、各部屋のエアコン3台、そして自室の調光器向けに壁コンセントと、大物白物家電には可能な範囲で追加購入したGreenwave Dirty Electricity Filterによる対策をしてきました。...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント