左サラウンドスピーカーは…
左サラウンドスピーカーの裏にはスピーカーの配管の出口と壁コンセントがあり、そこにGreenwave Dirty Electricity Filterを装着してあったので、これを取り外す必要があったのが唯一の誤算でしたね…。オーディオ専用電源工事をした後で、影響は少なくなっていますし、この部屋で共有されているコンセントにはもう1つ装着されているので、取り外しても支障はありませんがね。
こちらもスピーカーケーブルの配線は問題なさそうです。奥行きもHelicon W200よりも少し深いくらいで土台としては申し分ありません。Helicon W200は置いて使うには不安定な形状をしていますが、角度もリスニングポイントの両耳に向かっているので、あとは壁にフックを付けて、揺れても落ちないように固定すれば大丈夫でしょう。
取り外したDirty Electricity Filterは、非常に優秀なノイズフィルターなので後日別の場所に移し替える必要がありますし、スピーカーケーブルを追加する場合には一度どかす必要はありますが、オーディオルームから書棚と雑誌などを持ってきたことで、オーディオルームにはスペースが空きましたので、積まれていた箱を収納するキャビネットが置くことができそうです。
オーディオアクセサリ収納キャビネットの購入(1)不二貿易 ディスプレイラック 86032
レコードとオーディオアクセサリの箱はサイズ感が近い オーディオルームの執筆環境の横に置いている書棚の前には、試聴用の機材が仮置きされていて美観上よろしくないなと思っていたので、キャビネットの変更を検討していたところ、いらなくなるこのキャビネ...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント