そのコストパフォーマンスは?
先日、以前おすすめいただいた「The Chord Company C-stream Ethernet LAN」が安かったので1本購入してみました。
コスパが高いと噂のThe CHORD Company LANケーブル「C-stream Ethernet LAN」を購入
コストパフォーマンスの高いLANケーブル 以前、NyansさんからAudioQuestのLANケーブル Ethernet Diamondをお借りしたことがありました。 その際コメントをいただいたおいけさんから「The Chord Compa...
なかなか時間が取れなくて試聴が遅くなりましたが、このC-stream Ethernet LANは1.5mのもので2018年1月の時点で実売8000円前後で販売されているLANケーブルです。前回の記事でも書きましたが、これより上位のケーブルはいずれもけた違いに高価なラインナップになっていまして、唯一一般的なユーザーに手が届く価格帯のケーブルになっています。
価格が抑えられているのは…
一般的にケーブルにおける価格というのは、材料の調達から販売までにかかる、原材料費、加工製造にかかわる人件費、開発費、広告費などの費用が積み重なり、販売が見込まれる量を考慮して決められていますが、その内の20~25%ほどを占めるのが素材の価格です。
C-stream Ethernet LANの導体には一般的なケーブルに使われる無酸素銅、上位モデルのような銀メッキは施されていません。絶縁体にはPE(ポリエチレン)で、上位で使用されている高価なPTFE(ポリテトラフルオロエチレン:フッ素樹脂)には劣りますが、一般的なLANケーブルに使われるPVC(ポリ塩化ビニル)よりは、絶縁体に適した材料が使われていて価格を抑えるのに貢献しています。
プラグには電磁波対策と振動減衰効果を兼ねて、24金メッキのSTPタイプが使われていますが、分解した方から伺ったところケーブルはSTPには対応していないようです。しかしケーブル自体は金属製ラップホイルシールドによってシールドされていて、ノイズ対策ははかられています。
ケーブルには方向指定があるのも特徴です。
コメント
C-streamレビュー心待ちにしておりました!
私は上位機種と呼ばれるモデルとは無縁の人間ですので、Herさんの比較記事はとても参考になります!
懲りずにまた色々作っては実験してるのですが、本当に面白いもんですね。使ってる素材の音がモロに出ちゃいますから。
もし機会ありましたらCHORDの上位機種のレビューも!是非お願い致します致します。
おいけさん、コメントおよびご紹介いただきありがとうございます。
いい素材を使っても残念な音しか出ないものもありますが、突き詰めていこうと思えば、物理的性能が優れた素材は嘘をつかないと思います。
素材の良さとノウハウがしっかり組み合わされば、これだけコスパのいいケーブルが出来上がるといういい例ではないでしょうかね。
上位モデルは…、お借りできれば是非レビューしたいものですね!