2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ゲーム

Panasonic/Technics

パワーコンディショナーPS Audio PowerPlay IPC-9000をシアタールームへ常設

AVグレードコンセントの力PS AudioのPowerPlayというサービスを使って、出水電器 オーディオ専用電源工事後のクオリティを比較する目的でPS Audio PowerPlay IPC-9000を購入してみましたが、機器が古く現行の...
オーディオ&シアター

マグネット/USB充電機能付きスリムタップの購入~サンワサプライ TAP-SLIM8U-2~

スチールフレームに貼りつくUSB充電機能付き電源タップ先日15年ぶりくらいに、シアタールームのパーソナルチェアのひじ掛けの高さを覆うくらいのサイドテーブルが欲しかったところに、サンワサプライ 100-DESKH057Mという絶妙な高さのサイ...
ゲーム

シアタールームのサイドテーブルを交換~サンワサプライ 100-DESKH057M~

パーソナルチェアのひじ掛けの高さにマッチするサイドテーブルシアタールームでパーソナルチェア3脚と小型のサイドテーブル2台を使用していますが、両サイドが人一人通るのがやっとなくらいギリギリなことから、サイドテーブルをサンワサプライ 100-D...
ゲーム

サンワサプライ 100-DESKH057M~シアタールームのサイドテーブルとして~

高さ55cmのサイドテーブルシアタールームでは後部にフランスベッドで購入した2人掛けのフランスベッドで購入したソファと、前部に多慶屋で購入したパーソナルチェア3脚と小型のサイドテーブル2台を使用しています。前部で使用しているパーソナルチェア...
オーディオ&シアター

USB充電コンセント/スマホスタンド付サイドテーブルの購入~サンワサプライ 100-DESKH057M~

高さがぴったり合うサイドテーブル探し我が家のシアタールームでは、10畳ほどのスペースに5人分の座る席を確保してあり、後部にはフランスベッドで購入した2人掛けのソファ、全部には多慶屋で購入した10万円程度のパーソナルチェアを3脚置いています。...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

Playstation5 コントローラ DualSenceの故障は修理申し込みで交換~電気系故障~

DualSenceの修理申し込みから返ってくるまで2週間程度2021年2月に家族からPlaystation5 Digital Editionを譲り受けてから、事前に購入してあった予備のDualSenceと合わせて2台体制で利用してきましたが...
ゲーム

断捨離~2021年8月に処分したもの、導入したもの(3)処分編

2021年8月に処分したもの2021年8月の断捨離は、これまで導入したものは数が多かったため、2回に渡って振り返ってきました。導入したもの①ではオーディオ専用電源工事の際に不足していたコンセントカバーFURUTECH 105-D NCF、シ...
ゲーム

断捨離~2021年8月に処分したもの、導入したもの(2)導入編②

導入編の続き2021年8月の断捨離は、導入した製品の数が多かったため導入編を2部に分けて公開しています。第1部ではオーディオアクセサリを中心に振り返りました。オーディオ専用電源工事では足りなかったNCFを採用した非金属のコンセントカバーFU...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

DualSenceのアライメント異常による誤動作は修理申し込みで交換?

保証期間中なら無償交換も2021年2月に家族からPlaystation5 Digital Editionを譲り受けてから、事前に購入してあった予備のDualSenceと合わせて2台体制で利用してきましたが、2021年7月に本体に付属していた...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

DualSence ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)の導入~DualSenceの故障~

立て続けに2台連続の不具合2021年2月に家族からPlaystation5 Digital Editionを譲り受け、2020年11月発売直後に購入してあった予備のDualSenceと合わせて2台体制で利用してきましたが、2021年7月に本...
スポンサーリンク