ゲームAmazon.co.jpのアカウントがロックされた~問い合わせ先と解除方法~ 突然のロックに驚く 先日、ゲームの課金に使っていたPS Storeチケットを切らしてしまったので、Amazonへアクセスしてデジタルコード購入しました。 購入にはアカウントに登録済みのAmazonギフト券を使...2023.02.15ゲームスマートフォン/タブレットPCパソコン関連
AudioQuest断捨離~2021年12月に処分したもの、導入したもの(3)ゲーム関連+処分編 導入編Part3と処分編 2021年12月の断捨離、第二部では主にネットワークオーディオ向けの音源や、パソコン内にあるデータのバックアップ先として、古くなったNASを新調しQNAP TS-131Kを購入した件を振り返りました。 ...2022.01.17AudioQuestオーディオ&シアターゲーム
ゲーム1日でクリアできるFINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INTERmission 1日でもクリアできるくらいのボリューム 2020年4月10日に発売されたFINAL FANTASY VII REMAKEが、10日ほどかけてプレイをしてクリアしたのはもう1年以上前の話です。NORMALモードでプレイしてもガードや回避あり...2022.01.12ゲームホームシアター
ゲーム機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairy~初心者には優しくない難易度設定~ バトオペユーザーが前提のCode Fairy 2021年11月5日に配信開始となった機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairyが、PS Storeビッグウインターセールで20%OFFになっていたので、思わず買ってしまいま...2022.01.09ゲームホームシアター
ゲームNieR:Automata Game of the YoRHa Edition購入、ついでにNieR Replicant ver.1.22474487139…も RPGはオフラインで一人でじっくり楽しむ ファイナルファンタジ-XIVのプレイを長らくプレイしていて2019年5月にやめました。最近またユーザーが増えて盛り上がっていて、サーバーの負担が上がってログインできないユーザーも増えているようです...2022.01.06ゲームホームシアター
ゲームFINAL FANTASY VII REMAKE EPISODE INTERmissionの購入~PS Storeビッグウインターセール25%OFF~ Playstation5だけプレイできるDLC 2020年4月10日にFINAL FANTASY VII REMAKEが発売され、発売当日は会社を休んで、10日ほどかけてプレイをしてクリアしましたが、クリアしてからは全く手を付けなくなって...2022.01.03ゲームホームシアター
ゲーム機動戦士ガンダム バトルオペレーション Code Fairyの購入~PS Storeビッグウインターセール 20%OFF~ 買うならセール今しかない? 我が家のホームシアターの用途と言えば、映画やドラマ、アニメなどを見ること以外に、ゲームが大きなウェートを占めていますが、2020年に購入したゲームはPlaystation4向けの、「FINAL FANTASY ...2021.12.28ゲームホームシアター
ゲーム山崎実業 マグネット傘立て タワー ブラック 7642をサイドテーブルのケーブルトレーに使う 耐えろ!マグネット! シアタールームで使用しているパーソナルチェア3脚と小型のサイドテーブル2台が幅を獲りすぎていることから、両サイドのスペースの確保とサイドテーブルの天板の利用可能面積を増やすことを目的として、サイドテーブルをサンワサプ...2021.10.20ゲームパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連ホームシアター
ゲーム山崎実業 マグネット傘立て タワー ブラック 7642の到着~ケーブルトレーとして~ 傘立てをケーブルトレーに転用 シアタールームでパーソナルチェア3脚と小型のサイドテーブル2台を使用していますが、両サイドのスペースの確保とサイドテーブルの天板の利用可能面積を増やすことを目的として、サイドテーブルをサンワサプライ 100-...2021.10.17ゲームパソコン関連ホームシアター
ゲーム断捨離~2021年9月に処分したもの、導入したもの(前編)執筆環境&シアター環境 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書く...2021.10.15ゲームパソコン関連断捨離