F1 SONY BRAVIA KJ-75Z9Dでチャンネル休止表示の不具合~ホンダF1復帰後初勝利を見逃すところだった… 呪いか?嫌がらせか!?先日6月30日に、2019年F1世界選手権 第9戦オーストリアグランプリで、ホンダがF1に復帰後初優勝をついに果たしましたね。決勝でスタートを失敗して7番手まで落としてからのオーバーテイクショーで、追い抜き時のアクシデ... 2019.07.03 F1SONYネットワーク機器ホームシアターレコーダー/チューナー類
3D/VR VR環境の構築と映画や音楽との融合#将来実現したい環境 少し未来へ向けてやってみたいことリスト未来リストというタイトルの下、実現可能性を考慮せずに、少し未来に向けて実現してみたいことをシリーズとして書いています。何か月後か、何年か後、それが実現できるかどうかもわからないことですが、モチベーション... 2018.05.06 3D/VRF1SONYオーディオ&シアターゲーム
F1 F1のカレンダーが欲しい~HONDAのカレンダー2018年版と…~ 2018年に向けてのHONDA2017年のF1は終わってみればルイス・ハミルトンの圧勝で4度目のワールドチャンピオン獲得、メルセデスAMGの4連覇で幕を閉じましたが、2018年に向けて大きな動きもあり、来年日本からエンジンメーカーとして参戦... 2017.12.28 F1オーディオ&シアター
F1 グランツーリスモSPORT購入ミスとアクセス急増 痛恨の購入ミスグランツーリスモSPORTが10月19日に発売されました。事前にダウンロード版に変更するに当たって、デジタルリミテッドエディションを再購入して準備万端、発売日になったらすぐに遊ぼうと記事にしました。ところが痛恨の購入ミスによっ... 2017.10.22 F1ゲームステアリング・ハンドルコントローラーホームシアター
F1 <F1>レッドブル・ホンダをみてみたい~トロロッソ・ホンダとマクラーレン・ルノー誕生~ トロロッソ・ホンダとマクラーレン・ルノー誕生イタリアグランプリが始まったあたりから、2018年のマクラーレンのエンジンがルノーになるのかホンダが継続するのか議論されてきたようですが、とうとうその決断が下されました。マクラーレンとトロロッソが... 2017.09.16 F1
DAZN DAZNがついにPlaystation4とPlaystation3に対応 ついにPlaystation4とPlaystation3に対応以前からF1視聴の選択肢として紹介しています「DAZN」ですが、徐々に放送されるスポーツも種類を増やし、サッカー、 野球やバレーボール、 格闘技など年間6,000試合以上を、 ラ... 2017.08.14 DAZNF1ホームシアターホームネットワーク
F1 <F1>マクラーレンとホンダ、アロンソの去就 夏休み後は移籍話花が咲くF1は夏休み期間に入り、そろそろ移籍話も本格的に動く時期となってきました。おそらく夏休み中の水面下での交渉が、第13戦のイタリアグランプリ辺りから表面化してくることが予想されます。昨シーズンは終了とともにチャンピオン... 2017.08.12 F1
F1 佐藤琢磨選手インディ500優勝おめでとう!!! インディ500優勝本当におめでとう!!!!!!!!!フェルナンド・アロンソと佐藤琢磨の熱い走りに一睡もせずに見ることができました!あぁ初視聴で日本人の初優勝を見れると思わなかったなぁ、楽しかった!!Her-↓↓↓関連記事はこの下にあります、... 2017.05.29 F1
F1 アロンソのインディ500録画のためにHDD容量確保 アロンソと佐藤琢磨の活躍に期待して先日、記事にも書きましたが、フェルナンド・アロンソのインディ500参戦が決まり、今日はその決勝の日となります。現役最高のドライバーの一人と称されるアロンソは初挑戦で予選5番手、その走りはもちろん、今年で8回... 2017.05.28 F1HDD&SSDホームシアター
F1 F1モナコGPとインディ500を見よう(5月28日) アロンソのインディ500挑戦普段インディカーは見ない(深夜で見ていられない)私でも、フェルナンド・アロンソのインディ500への挑戦を発表した時には、世界最高のドライバーの一人と称されるアロンソが新人として参加してどれくらいの成績が残せるのか... 2017.05.23 F1ホームシアター