2024/10/19不定期ですが更新を再開します

F1

F1 F1
F1

オーディオ&ヴィジュアル雑誌は雑誌読み放題サービスで十分~楽天マガジンの契約~analog/STEREO SOUND/HiVi/オーディオアクセサリー/PREMIUM HEADPHONE GUIDE/ジャズ批評/ステレオ時代/ベストバイ

相次ぐ雑誌の廃刊昨年手術を受けてからの1年ほどを振り返ると、PCで作業中はYoutubeの倍速再生をしているのでオーディオシステムを使う機会は少ないですが、先日ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシーを購入してプレイを再開したこともあ...
F1

スカパー!+ネットスティック無料モニターの試使用と視聴

スカパー!仕様のネットスティック昨年の入院中に申し込みをしていた「スカパー!+ネットスティック無料モニター」、一度は落選しましたが、追加募集で当選をして、本体が届きました。しばらく放置していましたが開封してみることにしました。スペックまずは...
F1

Hondaウエルカムプラザ青山「Encore! TOKYO AUTO SALON 2025」レッドブルRB20のショーカー展示

Encore! TOKYO AUTO SALON 2025私のホームシアターの活用法として、F1レースの視聴がありますが、Encore! TOKYO AUTO SALON 2025がHondaウエルカムプラザ青山にて2025/1/17(金)...
F1

スカパー!+ネットスティック無料モニターの応募~落選?当選?~

スカパー!+ネットスティックの先行モニター昨年病院へ入院中は料金を支払えばテレビを見ることもできましたが、わざわざお金を払ってまで見たいと思える番組もなかったのでパス。パソコンを家から持ってきてもらってYoutubeなどでニュースや経済番組...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

新4K/8K対応分配器/分波器を追加購入(3)二幸電気工業 SPJ-2K8A(SH)の導入

良好な受信レベルへ分配器導入テレワーク時に外部ディスプレイとして利用している4K/HDRテレビ ハイセンス 50E6800を新4K/8K放送波を受信できるようにしようと、新4K/8K放送に対応した二幸電気工業 アンテナ混合分波器 ケーブル付...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

新4K/8K対応分配器/分波器を追加購入(2)二幸電気工業 NSM-CK8(SH)の導入~古いレコーダを経由すると映らない

過渡期にありがちな落とし穴一体型ONUから出力されるフレッツテレビの信号強度が強すぎて映らなかった新4K/8K放送の左旋の信号が、アッテネータ(減衰器)を導入したところ、シアタールームのSONY DST-SHV1で受信することができるように...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

新4K/8K対応分配器/分波器を追加購入(1)ハイセンス 50E-6800と二幸電気

新4K/8K放送に対応しているテレビは映るようにしておこう我が家ではフレッツテレビを契約して衛星放送を受信していますが、F1 4K放送の受信のために2019年9月に光対応 新4K8K衛星放送アダプタ ミハル通信 SP-CV32Mを導入し、続...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

F1 4K放送受信のためにスカパー!プレミアムサービス光からスカパー!に切替

F1を4Kで視聴したいF1 4K放送を受信するために、光対応 新4K8K衛星放送アダプタ ミハル通信 SP-CV32M、新4KBS/CS放送対応ブースターMASPRO 10BCBW30Uを順次導入しましたが、受信レベルが高すぎて一部のチャン...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

断捨離~2021年4月に処分したもの、導入したもの(前編)~導入編~

断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと...
F1

風邪を引いたらVODサービスが便利~ボーっとしながら頭文字D Stage1~4を一気見~

1st~4thまで一気観本ブログ内でも時々書いていますが、私の趣味の中には車に関することがいくつかあります。実車は運転しませんが、F1を毎年テレビで観戦するのが趣味ですし、F1のイベントが都内で開催されるときは、時々出かけることもあります。...
スポンサーリンク