2024/10/19不定期ですが更新を再開します

オーディオ&シアター

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

新4KBS/CS放送対応チューナーSONY DST-SHV1の購入と設置~フレッツテレビだと映らない?

新4KBS/CS対応チューナー新4KBS/CS対応チューナー搭載機器が欲しい、B-CASカードスロットがあるレコーダーが欲しいという2つのニーズに合うはなかったので、結局それぞれ別々に購入することにし、レコーダーにはPanasonic DI...
ネットワークオーディオ

<ハイレゾ購入>Diana Krall – TURN UP THE QUIET

ハイレゾはセールで買う私がハイレゾ音源を購入するときは、ほとんどがセールをしているときです。ハイレゾ音源はCDで購入するより少し高めの価格設定がされていることもあり、中古品で購入というわけにも行かないので、発売直後に新曲を買うということもほ...
SONY

PlayStation 4購入キャンペーン スペシャルバンドルクーポンの入手

1月6日までお買い得2018年12月6日よりPlaystation4の購入キャンペーン「PlayStation4 大バンバン振る舞い!今すぐカモン!キャンペーン」を展開中で、すでにご存知&ご購入された方もいらっしゃると思いますが、通常の価格...
オーディオ&シアター

あけましておめでとうございます~2019年の抱負~

2019年の抱負Her-です。あけましておめでとうございます。昨年2018年は、36万人超の方に閲覧いただき、PV数は123万PV超となり、初めて1年間のPV数が100万PVを超えました。また通算では2018年2月に100万PV、9月には5...
オーディオ&シアター

2018年を振り返って

2018年を一言でいうと2018年も大晦日を迎え、皆様も1年の終わりを振り返っていらっしゃるところでしょうか。私にとっての2018年を一言で言うなら「孤独との戦い」だったような気がします。まずは統計から見ていきましょう。統計分析2018年1...
Acoustic Revive

今年導入してよかったものBest10+α~2018~

2018年Best10もう2018年もわずかとなり、総括をしていかなくてはいけませんが、12月に購入したものがたくさんあり、2018年内にレビューを書くことはおろか、設置などもできていないものもあるので、記事にする時間がありませんでした。手...
SOtM

SOtM sNH-10Gを強化するオプション~マスタークロックsCLK-OCX10/パワーサプライsPS-500/クロックケーブルdCBL-BNC 50Ω/TP-LINK光メディアコンバータ

SOtM sNH-10GのオプションとしてLUMIN X1と合わせてブライトーンよりお借りしたSOtM sNH-10Gですが、パソコン周辺機器でありながら、オーディオ向けの仕様がふんだんに盛り込まれたスイッチングハブとなっています。単純なパ...
SOtM

光ファイバー接続対応スイッチングハブSOtM sNH-10Gをフルオプション付でレンタル

オーディオ向け初のSFPポート搭載機先日、ずっと聞いてみたいと思っていた光ファイバーケーブルによる電気的な絶縁を実現したプレーヤー究極のプレーヤーLUMIN X1をお借りする機会に恵まれました。私が執筆に使うVAIO PGのようにアルミは手...
Panasonic/Technics

新4KBS/CS対応チューナーとPanasonic DIGA BRT-1030の購入~B-CASカード対応レコーダーの確保~

偶然に左右されたBS/CS4Kチューナー新4KBS/CS対応チューナー搭載機器が欲しい、B-CASカードスロットがあるレコーダーが欲しいという2つのニーズに合うはなかったので、結局それぞれ別々に購入することにしました。4K/8K放送への対応...
ホームシアター

2018年に視聴した作品(映画、ドラマ、アニメ)良かった作品は…

1年に視聴した作品を振り返るさて年末になり、毎年恒例の1年振り返る時期がやってまいりました。毎年その都市に試聴した映画の本数や、よかった作品などを振り返りますが、本ブログを開設してからを振り返ると、2016年は104本、2017年は65本と...
スポンサーリンク