F1 スカパー!+ネットスティック無料モニターの試使用と視聴 スカパー!仕様のネットスティック昨年の入院中に申し込みをしていた「スカパー!+ネットスティック無料モニター」、一度は落選しましたが、追加募集で当選をして、本体が届きました。しばらく放置していましたが開封してみることにしました。スペックまずは... 2025.05.08 F1ストリーミング/サブスクリプション
F1 スカパー!+ネットスティック無料モニターの応募~落選?当選?~ スカパー!+ネットスティックの先行モニター昨年病院へ入院中は料金を支払えばテレビを見ることもできましたが、わざわざお金を払ってまで見たいと思える番組もなかったのでパス。パソコンを家から持ってきてもらってYoutubeなどでニュースや経済番組... 2025.02.20 F1ストリーミング/サブスクリプション
8K/4K/HDR&DolbyAtmos リビングのテレビPanasonic VIERA TH-42AS600の故障と有機ELテレビ 有機ELテレビを使わないなんてもったいない2020年3月頃に新型コロナウィルスの感染拡大によって世界中がロックアウトし、5月のゴールデンウィーク以降自宅で在宅ワークするようになりました。しかし自宅で仕事をするにはノートパソコンの画面では小さ... 2025.02.06 8K/4K/HDR&DolbyAtmosTOSHIBAゲームストリーミング/サブスクリプションレコーダー/チューナー類
8K/4K/HDR&DolbyAtmos F1 4K放送受信のためにスカパー!プレミアムサービス光からスカパー!に切替 F1を4Kで視聴したいF1 4K放送を受信するために、光対応 新4K8K衛星放送アダプタ ミハル通信 SP-CV32M、新4KBS/CS放送対応ブースターMASPRO 10BCBW30Uを順次導入しましたが、受信レベルが高すぎて一部のチャン... 2021.05.28 8K/4K/HDR&DolbyAtmosF1SONYストリーミング/サブスクリプション
ゲーム 断捨離~2021年1月に処分したもの、導入したもの(2)パソコンとネットワークオーディオ関連 導入したもの~後編~導入したもの前編となるオーディオ編では、電気工事に備えてパワーコンディショナーやパワーディストリビュータなどのシアター向けの電源タップと、電気工事の部材となるコンセント類の調達がメインとなりました。さて後編ではパソコンと... 2021.02.18 ゲームストリーミング/サブスクリプションパソコン関連ラック/ボード/インシュレータ光メディアコンバータ断捨離
ストリーミング/サブスクリプション Spotifyを無料で使用する方法と面倒な解約/退会手順 退会は手間がかかる2020年6月に、テレワークをするようになってオーディオシステムで音楽を聴くことができる時間が増えたことで、聴き流し目的でSpotifyのフリープランに加入しました。1ヵ月間はプレミアムプランのように選曲も自由にできました... 2021.01.08 ストリーミング/サブスクリプションスマートフォン/タブレットPCネットワークオーディオ
Chromebook/ChromiumOS 今年導入してよかったもの2020年Best10+α(前編) 新型コロナウィルスの影響は色濃く2020年は世界が新型コロナウィルスの猛威に揺れた激変の年でしたが、未だその勢いは衰えず、日本はこれから感染爆発が起きるのではないかという不安を感じる年末です。そろそろ総括をしなくてはいけないなぁと思っていま... 2020.12.26 Chromebook/ChromiumOSFURUTECHオーディオ&シアターストリーミング/サブスクリプション電源/アース/バッテリ関連
F1 風邪を引いたらVODサービスが便利~ボーっとしながら頭文字D Stage1~4を一気見~ 1st~4thまで一気観本ブログ内でも時々書いていますが、私の趣味の中には車に関することがいくつかあります。実車は運転しませんが、F1を毎年テレビで観戦するのが趣味ですし、F1のイベントが都内で開催されるときは、時々出かけることもあります。... 2020.11.20 F1ストリーミング/サブスクリプションホームシアター映画・音楽データベース
DELA/BUFFALO 自宅でRoonと戯れる(9)SOtM sMS-1000SQ Eunhasuと外付けドライブを使ってリッピング リッピングしたファイルは機器の傾向に似る?数週間SOtM sMS-1000SQ Eunhasuをお借りして、Roon Ready対応プレーヤーLUMIN X1と接続してRoonを自宅で体験しています。日本語しかわからない私はRoonの利便性... 2020.11.07 DELA/BUFFALOLUMINPioneerSOtMストリーミング/サブスクリプションネットワークオーディオパソコン関連
LUMIN 自宅でRoonと戯れる(8)SOtM sMS-1000SQ Eunhasuの設定変更による音の変化 音楽ファイルの再生は100Mbpsで十分数週間SOtM sMS-1000SQ Eunhasuをお借りして、最初はマニュアルを読みながらでしたが、初期設定をしてRoon Serverを起動するとRoon Ready対応プレーヤーLUMIN X... 2020.11.04 LUMINSOtMストリーミング/サブスクリプションネットワークオーディオパソコン関連