2024/10/19不定期ですが更新を再開します

SONY

Netflix

App Starter fur Netflix-Buttonでリモコンのいらないボタンを再利用

リモコンの邪魔なNetflixボタンを有効活用最近のAndroidテレビを購入すると、必ずと言っていいほど白地に赤文字のあるボタンがリモコンについてきます。「NETFLIX」と書かれたリモコンのボタンです。「NETFLIX」はVODサービス...
SONY

Androidテレビ BRAVIA Z9Dでdアニメストアのアプリが起動失敗を繰り返す

久しぶりに遊ぶ時間を…最近、機器やケーブルの試聴に追われて遊ぶ時間がなかなか取れなかったので、コンテンツの視聴をしようと思っていました。そういえば「進撃の巨人」Season 2が放送されていたなと思い出したので、久しぶりにVODサービスdア...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

4K有機ELテレビ SONY BRAVIA A1 77型「KJ-77A1」を見てきたよ!

買い物のついでに先日SONY BRAVIA A1シリーズの77型「KJ-77A1」の発表があった件を記事に書きました。ソニーストア銀座などでは、2017年7月12日(水)から先行展示されているという話だったので、ちょっと銀座方面に買い物に行...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

BRAVIA A1シリーズに77型「KJ-77A1」が追加

前倒しで77型が登場6月に発売されたSONY初の4K有機ELテレビ BRAVIA A1シリーズにこれまでの55型(KJ-55A1)、65型(KJ-65A1)に加えて77型「KJ-77A1」が加わることになりました。以前記事にも書いたとおり、...
SONY

Xperia XZをAndroid 7.0にアップデート、おサイフケータイとEDYが使えない…

しばらく様子見をしてから3月に導入したXperia XZですが、この1~2ヶ月くらいの間、ずっと常駐しているお知らせがありまして、Android OSをVer.7.0へアップデートをするよう促されていました。私はいつも不具合があると嫌なので...
Acoustic Revive

断捨離強化月間~2017年5月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続今年の1月に死蔵品の処分を目標に掲げてから毎月使用頻度の少ない機器やアクセサリ、未使用のソフトやメディアなどを順次処分していますが、4月までに処分し切れなかったものを引き続き処分しています。いろいろ発掘過程でパソコン関連の死蔵品も...
SONY

Xperia Touchを少しだけ体験~Android搭載超短焦点プロジェクタ~G1109

Xperiaを冠する超短焦点プロジェクタ先日SONY 有機EL 4Kテレビ BRAVIA A1シリーズの展示を見に行くためにソニーストア銀座のショウルームへ行ってきた件はすでに記事に書いたとおりですが。併設されたシアタールームで改めて見せて...
SONY

グランツーリスモSPORT クローズドβテストへの応募と当選

クローズドβテストの募集今年発売予定のグランツーリスモSPORTですが、開発も進み日本でもようやくクローズドβテスト参加者の募集を募っています。引用元:"”βテストについてβテストの募集については詳細は上記リンクから見ていただきたいと思いま...
SONY

SONY グラスサウンドスピーカー LSPX-S1の音を体験

ランタンのようなものから音がする先日SONY 有機EL 4Kテレビ BRAVIA A1シリーズの展示を見に行くためにソニーストア銀座のショウルームへ行ってきた件はすでに記事に書いたとおりですが。併設されたシアタールームで改めて見せていただく...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

BRAVIA KJ-75Z9Dは夢から現実へ~シアタールームへ設置~

4か月かかった故障機の交換先日の記事で、1年ほど使ったSONY BRAVIA KJ-75X9400Cの交換日が決まった件を書きました。2015年末にKJ-75X9400Cを購入し、翌2016年1月に納品されて以来ずっと調子が悪く、Andro...
スポンサーリンク