fidata/RockDisk/IODATA RockDisk for audioの改造(5)HDDの振動対策 RockDisk for audioの振動対策これまでIODATA RockDisk for audioのメイン基盤を中心とした電磁波吸収シートによる対策、USB端子への対策を進めてきました。主にノイズ低減を中心とした対策が続きましたが、い... 2016.11.26 fidata/RockDisk/IODATAHDD&SSDネットワークオーディオ
パソコン関連 誤消去したデータを救出する~EaseUS Data Recovery Wizardレビュー~ あーーーっ!やっちまった…発端は先日購入したPlaystation4 Proへデータの引越しをしているときでした。以前Playstation4に保存してあった画像を引越しするデータの削減のために、Playstation4 Proが届く前にU... 2016.11.25 パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
8K/4K/HDR&DolbyAtmos Playstation4 ProをSSD換装後のロード時間比較 Playstation4ProのSSD換装昨日発売したPlaystation4 Proですが、届いてすぐセットアップを始めて、すでにSSDに換装してしまいました。従来のPlaystation4を含めて、Playstation4 Proの標準... 2016.11.12 8K/4K/HDR&DolbyAtmosHDD&SSDSONYゲーム
8K/4K/HDR&DolbyAtmos Playstation4 ProをSSDへ換装 Playstation4 ProをSSDへ換装発売日当日にビックカメラ.comからPlaystation4 Proが到着し、早速箱を開けて速度などを計測してみました。今回はとりあえず物理的な交換について書きます。換装するSSDについて今回は... 2016.11.11 8K/4K/HDR&DolbyAtmosHDD&SSDSONYゲーム
パソコン関連 ASUSPRO EeeBox PC E510がアウトレットセール中 ASUSPRO EeeBox PC E510先日私が購入した省スペースデスクトップパソコンASUSPRO EeeBOXPC E510 (E510-B1384)。ASUS公式HPでアウトレットセール中ASUSの公式HPでアウトレットセール中み... 2016.10.30 パソコン関連
パソコン関連 ASUSPRO EeeBox PC E510のスリープ復帰時の問題解消のためにケーブル変更 スリープ復帰時に画面レイアウトが崩れる先日メインパソコンとして移行が完了した「ASUSPRO EeeBox PC E510」ですが、普段から電源を付けたままにして、使っていないときはスリープに入るようにしています。ところがスリープから復帰す... 2016.10.30 パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
パソコン関連 ASUSPRO EeeBox PC E510~購入から分解&換装まで~(まとめ) ASUSPRO EeeBox PC E510の購入メインで使用しているデスクトップパソコンを2~3年に定期的に入れ替えることにしていますが、2014年6月の購入して以降使い続けていたパソコンの代わりになるパソコン「ASUSPRO EeeBo... 2016.10.28 パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連連載まとめ記事
HDD&SSD Inateck USB3.0対応HDD外付けケースの購入 ASUSPRO EeeBox PC E510で認識しないHDDケース先日、購入したパソコンASUSPRO EeeBox PC E510に移行しました。しかしこれまで使っていたUSBHDDの外付けキット、センチュリー スライディング裸族 SA... 2016.10.27 HDD&SSDパソコン関連
パソコン関連 ASUSPRO EeeBox PC E510へ移行完了~スリープ復帰時にウィンドウサイズが… Windows10からWindows7へ先日、購入したパソコンASUSPRO EeeBox PC E510ですが、SSDへの換装も終え、後は環境を移行するだけでした。2016/10/23にようやく時間ができて、D34010WYKからASUS... 2016.10.26 パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
HDD&SSD ASUSPRO EeeBox PC E510-SSD換装とメモリ増強後のベンチマーク比較- ASUSPRO EeeBox PC E510のSSD換装とメモリ増強前回の記事で、ASUSPRO EeeBox PC E510の分解を行い、SSDへの換装とメモリ増強を行いました。起動ディスクは、2.5インチHDD「HGST製 HTS545... 2016.10.20 HDD&SSDパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連